今日は晴れましたが、風が冷たくて寒かったですね

昨日よりはマシだったみたいですが、冬のコートとマフラーで出かけました

お友達と14:45に赤坂見附駅で待ち合わせ

そこから、新宿御苑に向かいました

初めて来たのでワクワク

そこに入るのに、長蛇の列が出来てる

平日なのに凄いなぁ

3~4割は外国人の方々でした

中に入ると、すっごく広い

新宿なんて都会に、こんなオアシスがあるんですね

桜は、まだあまり咲いてない木もあったりしましたが、だいたい9分咲きぐらいで綺麗






みんなそれぞれ、カメラやスマホを片手に写真を撮りまくってました



私たちもパシャパシャ


しかし寒いな(笑)
敷物をしいてお花見してるグループもいましたが、なんだか寒そうでした

2時間ほど歩き回って、写真撮影に満足すると、また電車に乗り

今度は九段下駅に向かいました

日本武道館のある駅ですね

千鳥ヶ淵の桜が、18時からライトアップするそうで、それを見に行きました





そこも凄い人、人、人





お友達は、千鳥ヶ淵のボートに乗って桜の撮影をしてみたかったそうで、ボートに乗りました

ボート漕ぎは、お友達がやってくれました

みんなが慣れてないので、ガンガンぶつかって大渋滞(笑)
おもしろくて笑っちゃいました

暗くなってきて、パッと照明がつくと

「わぁっ
」と歓声が上がりました

幻想的で綺麗


1時間の水上散歩は寒かったですが、桜を近くで見れましたし、すごく楽しかったです

お友達、ありがとう

帰りはさくら水産でプチ飲み会して、おいしいお寿司とか食べて、大満足でした


昨年は子宮の摘出手術をしてすぐで、お花見できなかったので、昨年の分までお花見できてよかったです

歩きすぎて足が痛いですが、明日は仕事なので頑張ります


