こんにちわ!!
妊活、妊娠中、出産、産後、育児中、更年期、老後、、、
女性が体の中から笑顔になれることを
日々願い、
1回の施術で勝手に体が美しくなる
奇跡のヒーリングを
提供しています、
クォンタムハンドヒーラーの
栄美 です。
今日も女性が
読むと笑顔になる
お話をしていきます。
さて、
今日は妊娠について
あなたに応援エールを送るお話です!!
本日再び「食べる」をテーマに
書いていきます。
また?と思われるかもしれません。
今日は中でも
「つわり」について
書いてみます。
「つわり」って
聞いたことがありますか?
そう、
妊娠するとムカムカしたり
吐いたりするものですよね。
実はこれ、
中学生でも知っているんです。
中学生って妊娠すると月経が止まる
という事は知らないのですが
つわりは来るというのは
知っているんですよ。
テレビや漫画の影響でしょうか、
面白いですよね。
「つわり」は
なぜ起こるのか?
それをいろいろな視点から見ていくことで
少しあなたのつわりを軽くすることが
できるかもしれません。
つわり…私にも経験があります。
食いしん坊の私が
食事を前にしても全く食べる気持ちがなくなり、
食べることが苦痛にすら感じた、
なかなかどうして
最悪な時間でした。
下を向いても気持ち悪いし、
何かやろうとしても集中できないし…
つわり恐るべし、
と思ったものです。
他にも異常に眠い、だるくて体が重い、
イライラしたり、
どれだけこの時期に
母や夫に八つ当たりをしたか!!
せっかく妊娠したのに
険悪なこと甚だしい。
今その時の自分を思い出すと
「懐かしいなぁ、
私も若かった」
と思って笑えますが、
真っ只中にいる時は
本当に辛かったですね。
つわりは悪阻(おそ)ともいいます。
つわりには
食べづわり…食べていないと気持ち悪い
吐きづわり…吐いて吐いて吐きまくる
の2種類があります。
ひどい脱水状態で
命に危険が及んでおり
ビタミンB1の欠乏で
ウェルニッケ脳症という
脳の一時的な障害が起こる危険性が高いのは、
吐きづわりであり、
入院して水分や栄養分の点滴を
することがあります。
いずれにしても、
つわりが無いから
妊娠が順調でない
という事はありません。
実は医学的につわりの原因は
立証されていません。
妊娠した後に分泌される
ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)というホルモンが
関係しているという説は
もっぱら病院でいわれている説です。
だから、hCGが高値になりやすい
多胎妊娠(双子、三つ子など)や
絨毛の病気(胞状奇胎など)で
つわりの症状が強く出ます。
妊娠2~3ヶ月のつわりの時期は
胎児の体が作られる器官形成期にあたり、
有害な食物や薬などが入っていかないように
食べれない、吐くなどが起こるという説も
あります。
またスピリチュアル的には
受精してから2~3ヶ月たつと、
赤ちゃんとお母さんの
霊子線(シルバーコード)がつながって
赤ちゃんの魂が入ったり出たりを繰り返す
憑依に向けての準備状態になるといいます。
赤ちゃんとの霊的ステージが(つまり波長)が
ずれていると、
つわりがひどくなるといいます。
憑依状態なので
食べ物の趣味が変わる
というわけです。
吐きづわりのひどい人は
一ヵ月近く入院をし、
ずっとゴミ箱を抱えて
じっとうずくまってしかできなかったり、
シャワーの湯気すら気持ち悪くて
お風呂に入れない。
吐き気で夜眠れなくて
だんだん鬱の時ような症状が出たりします。
そのくらいに辛いつわりの人は、たいてい
「あの時期さえなければ
もっと子供を産みたいと思えるのに」
といいます。
つわりが赤ちゃんに憑依されている?
そしてお母さんに馴染もうとがんばっているところ
なんて考えていると
ちょっとミステリアスな気持ちがして
楽しめそうな感じがしませんか?
別の人間、人格が
自分の中に入ってきて乗っ取られていく
なんて映画の中の世界が
リアルな形で体験できるんです。
もうこうなったら
開き直って
つわりを楽しむしかないですよね。
ということで、
今日の話を知ることで
つわりのいろいろ聞き
少しつわりのことを忘れる時間になったでしょうか?
どこかで気持ちをそらすことも
つわりを楽にする
大事な方法の1つになります。
まずは
すでにつわりで苦しんでいる方は
別の記事でも読んで
気の紛れる時間を作りましょう。
ということで、
話の続きは
また今度、、、
今日もあなたが
一日笑顔でありますように!!
「食べる」に関する他の記事
・妊娠すると二人分食べないといけないの?
https://ameblo.jp/hatenajodesuka2018/entry-12441040078.html
・ローマは1日にして成らず、安産も1日にして成らず
https://ameblo.jp/hatenajodesuka2018/entry-12441198128.html
********************************
記事をお読みいただき
誠にありがとうございます!!
普段は産婦人科医として
診療所で働いています。
そのかたわら
ヒーリングを行っています。
ヒーリングにご興味のある方は、
良ければ下記の無料診断を
お試しください。
コメントもお待ちしています。
毎日頑張っているあなたに贈る
↓ ↓ ↓
~無料診断~
(クリックしてね)
https://resast.jp/page/fast_answer/4763たった1分で
どこにいてもできる
健康診断と
身体が笑顔になれるアドバイス、
そしてヒーリング動画付き!!
ぜひお試しくださいね