40代後半からここ数年、度々発症するようになった胃炎は、遅い残業を食べないでやるので、胃袋が空の状態が続くのが原因だと思っていました。夕方になるとしくしく痛くなり、いろんなやる気がなくなってしまう程でした。ですから、クッキーやせんべいは欠かせませんでした。
たいていは、かかりつけの先生から胃薬をもらって2ヶ月ほどで治すことの繰り返しでした。特に3年前から一昨年にかけての胃炎は、最も強い薬にしても半年も治らず、ついにピロリ菌退治を勧められました。しかし、そうとう強い薬と噂を聞いていたので、とりあえずお断りしました。
その日から、仕事しながら健康系のYoutubeを聴き漁るようになり、グルテンフリーを知ったのです。いろんな不調が治るというのでさっそくやめてみました。(2016.3月)
そして、驚くことがたった二週間で起こりました。薬を飲み忘れていたことに気付き、慌てて飲もうとしましたが痛くないことにも気づいたのです。次の日からも、まったく痛くなく治ってしまいました。胃炎については動画でも触れておらず、まったく期待していなかったので、思いがけない喜びでした。
グルテンフリーをしてから2年以上経ちますが、その後胃炎が再発したことは一度もありません。
■その後
※一度も胃炎が再発していません(2019年1月現在)