HGDNに夢中 -4ページ目

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

3曲とアーチェリーのゲームのところまで

書きました。


次は映像が始まって

ノブが出てきたところから。



MUSIC STATESの

あの幻御蔵入りの

タモさんもどきのノブが

出てきて

会場爆笑😂😂😂


中継しようとしたら

あかねちゃんが居なくなった

って。


(本編では全部カット✂️

になりましたよね。

3話に台詞だけ流れましたね。

YouTubeのお詫び飯も面白かった)


「朱音ちゃんって

この番組になると

いなくなるよね?!😅」

ってセリフで

映像終わった(笑)



そのあとはまさか?まさか?の

企画よ!!


ノブの前に

「みなさま客席にお座りください」

のアナウンスがあったので

(特にトイレ休憩だったわけでもない)

もしかして?もしや?

と思ってたら

黄色い歓声と志尊くんの声がして

スクリーンに映ったのは

扉から出てきた志尊くん!!!

ピンスポの先は

私と同じ4F!

でもずっとずっと後方🥹


いなくなった朱音ちゃんを

客席を巡って探すという

シチュエーションか!

しかも凄いファンサでしょ。

『ファンミーティング』と銘打ってたのは

これかと凄い腑に落ちた。


そしてどうかこちらに来てくれますように

という願いも虚しく、

3F後方中央(ステージの真向かい)に

たけるんが!!


まっちーは私とは反対のサイドに出てきた。 

(ロン毛になってた!!)

一旦引っ込んだ志尊くんが

もっと前方私たちの方でなく、

2Fに出てきた時に

あ、終わったなと思いましたΩ\ζ°)チーン

うちらの近くは来てくれませんでしたね🥹


でも楽しいこの会場の雰囲気は

味わえたので満足です。

たけるん、子供に話しかけてて

和んだ〜💕

志尊くん2Fでインタビューしてた

(志尊ファンだねきっと)

女の子が

『ちっそく男』って

プラカード持っていて

会場大爆笑😂😂😂

(いや、素晴らしいシーンよ?😍

あのシーンは。

令和の木村拓哉だよね、

あれは。

完全にあすなろ白書の取手くんだった。)

それを『ちっそく男』って完全に

笑いに集約していてヤバかった😂😂

(後で流れてきたレポで

夜の部で志尊くん自ら

「ちっそく男です」って

自称してたことを

知る。

昼夜全通した人しか

分からんじゃんか😂)


そして3人はアリーナに集結しつつ

朱音ちゃんを探し続ける。


なんと驚きの場所に朱音ちゃんはいた。

アリーナド真ん中!!

しれっと客席に座っていて

しかもレイニさんがその横に!!

(レイニさんというのは

あの徳永英明の息子だそう!

名曲『レイニーブルー』から

取った芸名なのは明白ですね😍

本名は漢字らしい。)


レイニさん、プライベートで観に来たのに

2日前に急に健さんから

企画に出演の声をかけられたとのこと。

ファンミを盛り上げるため

健Pはいろいろ考えてたんですね😍


レイニさんが朱音ちゃんを

誘拐したみたい。


話していて通路挟んだ反対に

2席空いてるから

志尊くんが座って、まっちーが座って、

…たけるんどうするのかなぁ?と

思ったら

まっちーの膝に座ったの!!

😍😍🥰🥰😳😍🥰

なんて幸せな風景💕

そしてレイニさんが

『Vibrato』を歌ってくれた💕


美しい声でした💕

ヤバい〜!


そのあと、

「この会場は、

ライブ風景を撮影する時

使った思い出の場所でも

あるんだけど、

その時いた人?」

と聞かれ

手を挙げた人は1/3位だったかな?

パラパラといましたね。

そして、

「その時も練習したの

覚えてるかな?」と

🎶You know You are beautiful🎶

の部分をみんなで何度も歌って

練習しました。

その流れで


『Chacing Blurry Lines』を

披露してくれました。


続きは別の記事に。





TENBLANKのファンミ昼の部

レポします。


さっきほとんど書けていたのに

全部消えました😭😭😭

最初からです!

アメブロそういうところあるんだよね、

やっぱり下書きだと

画面変えた時トラブル起こすから

アメンバー限定で一旦上げたほうがいいみたい。記事がごちゃごちゃしてすみません🙏💦


12:00時になっても始まらない

12:12に始まりそうなアナウンスあるも

まだ💦

12:17BGMに合わせて拍手起こる

結局はじまったのは

20分くらいからだったみたい


赤いレーザービームが

遠くまで照らす 

白に変わって

下から上に舐めるように

照明が上がって行ったかと思ったら

曲が始まった !

『MATRIX』から。

甘く澄んだ ボーカルが

飛び込んでくる!

高岡のギターも存在感たっぷり !

坂本は何台もある キーボード を

制してる !

あかねちゃんの 叩く ドラムは

女子 ながら パワフルだ! 

そして何と言ってもベースボーカルに

私は 心奪われてしまった!

 劇中でもベースは弾いていたけれども

ベースって弾きながら歌うの

 むずいんだよ 。

たけるんがベース弾いてる姿を見て

 そして歌ってる姿を見て、

 なんだか ドバドバ 

涙が出てきてしまった🥹

最初 3曲演奏が続くのだけど 

もう3曲ともなんかよくわからないけど

感動していろんなポイントで

 泣きっぱなしだった。


ハンドマイクに持ち替えて

『旋律と結晶』


イヤモニの機械が外れちゃったみたいで

 腰から プラプラ と箱みたいなのが

 吊り下がっている状態になってて、

たけるん ずっと気にして 

腰に装着しようとするけど

また落ちて プラプラして 

ってなってたのが

 あーなんとかしてあげたいって

遠くで見て思ってたけど、

とりあえず気にせず 

歌を、一番好きな歌 なので 

聞きました 。

途中 煽るところは

何て言うのかな?

 歌えー!

なのかな と

ドキドキして待っていると


歌ってくれ〜!


だった 。

お願いしている言葉だけど

全然弱々しくなく、

優しいのに 覇王感があって

かっこよかった。

今更だけど 衣装は

真っ赤なジャケットに

いっぱい バッジがついてる感じで

 キング !って感じだった。


(歌ってくれ〜!って言われて

また涙が😭😭)

3曲目

『約束のうた』

朱音ちゃんのところに3人集まってさ、

パフォーマンスが

カッコイイんだよ!

ドラマの中のまま、

おでこくっつけ合ったりとかさ、

肩抱いたりとかさ、

没入感凄いよね。

ドラマが現実に出てきちゃった感

ヤバすぎた。


あの船のシーンもカッコよかったなぁ

と思い出してまた

涙がドバドバ😭

大丈夫か?私

最後まで精神力持つか?!


ご挨拶は

健くん

足元の悪い中 皆さんよくお越しくださいました

志尊くん(忘れた💦)

朱音ちゃん
(ドラムに座ってると見えない
衣装を見てもらえて)
可愛い衣装でしょ?みなさんも可愛い服着てますね(ってお客さんに)
町田さん(忘れた💦)
その後志尊くんが
イヤモニぷらぷらしてたねって
ツッコミをしてた😂😂
いやそりゃ気になるわな!
健くん「助けてよ〜。
誰か助けてくれるかと思ったのに。」
志尊くん「(キーボード弾く格好して)
だってこれだもん」
町田さん「(ギターチャカチャカ弾く格好して)だって無理でしょ」
ってワチャワチャして楽しいの〜!

そのあと、アーチェリーゲーム。
1位以外は罰ゲームという
衝撃のゲームのタイトルが
モニターに映し出されます。
 劇中 だと フリスビー だったけど 
アーチェリーにしたのは
理由があって 
オールスター感謝祭で
今年出場してないのに
なぜかまっちーが話題に登って
  X を賑わしてたという話をたけるんが
してました。
 (私も確かにそれ流れてきて
見たんだけど
すごいかっこいいフォームで
アーチェリーをする 町田くん 。
しかも3回とも 
ど真ん中の1000点を見抜く という
 神業をやってのけるやつ )
で、このゲームの司会を
あかねちゃんが任されたんだけど 、
あかねちゃんが頼りなくて
志尊くんが 質問を投げかけて
 裏回ししてるのが面白かった 。
しっかり者の志尊くん。

順番決めも面白かったな。
まっちーは上手いのわかってるから
最後に回され、
志尊くん、
「ちょっと今 弱そうって言われた!」
って言いながら一番手に😆
志尊くん「俺やりたかったモノマネある」
健くん「じゃあ負けたらやれるよ」
志尊くん「でも勝ちたいの!!」
ってくだりも尊い✨
ゆうちゃんが2番で
たけるんが3番。
(呼び名が 役名 だったり 
 芸名だったりコロコロ変わってごめん )

防具?!装着する時も
トーク止めないのファンサービス
凄いね。
町田「おもしろいって言われた」
とか
志尊くん
「エンジェルみたい」
って言われてた。

結果は確かこんな感じ
(10の右の点は書き間違いです💦)
ゆうちゃんよりも 10点に近かったけど 
ちょうど真ん中の10時からは
外れていたからけいた君は
1位にしてもらえませんでした。
 厳しいたける プロデューサー。
 ド M です😁
優勝はゆうちゃん👑

罰ゲームは
七つ 選択肢があって、
どれもドラマの中のシチュエーション。
 それを モノマネするというのが 
罰ゲームでした。

選んだのは2つのシチュエーション。
一つは坂本役を町田君が
朱音ちゃん役を健くんがして
バッグハグするシーン
(モニターには『好きすぎて窒息しそう』
って書いてあった😂)
もう一つは
『永遠前夜KISS』というお題。
志尊くんが先生役
町田君が朱音ちゃん役でした。
(志尊くん「俺がやりたかった」
って言ってたやつだ)


①町田くん、役者過ぎて
いっぱい演技して間を取りすぎるから
ずーーーーっと
健くんを待たせてしまっていて、
その間、健くんの愛らしい
モジモジした朱音ちゃんを
愛でるという何とも幸せな時間が
流れていました😍

そしてまさかのハプニング!
肝心な「好きすぎて窒息しそう」が
マイクが入っておらず
会場には聞こえずじまい!
たけるん
「野太い声がここらへんでしただけで
(耳元を指す)
マイク入ってないの(苦笑)」
って。
ナニソレ!おもしろ〜!
もう一回やり直しってなった😆
たけるん「次はもう少し早く入って来て!」
って。

🎶永遠が僕らを〜ちゅっ💕🎶
って
歌を歌いながらキスをする場面の
再現は
ホントにキスするのかドキドキでしたが、
顔近づけるだけで
ちゅっ💕の効果音だけでした。
(男同士だもんね)
最初は真面目にセリフ通りだったのに
「境目に…境目についてどう思う?」って
繰り返してたの最高に面白かった!
思い出しては吹き出してしまいます😂
確かにドラマでそんなセリフあったよね。
いやニュアンス全然違うけどwww

辛いことあったら
これ思い出したら
笑える位の次元のやつだわ😂😂
ファンミ来てよかった😂

素敵なイラスト貼っておきます💕

シトラスを
しっとりと歌唱して
4人は一旦はけます。

掃ける時、

たけるくんが悔しいー!

アーチェリー勝ちたかった!

って叫んでたな😆


とりあえずここで一旦小休止。

続きは別の記事に。


横浜から花咲橋までバスに乗って

会場近くまで。

バス停もっと近いとこあるよ、

と乗車拒否されそうになったけど、

無理無理乗った。

(適当な時間がないと困るもんね)




みなさん各々私服でお洒落しています。

Tシャツ着てる人

少ない〜!!


ギリギリにグッズ送ってきた人も

Xで見かけたから

間に合わなかった人もいるのかな🥹


グッズ列凄い!!



上の方からだけど、近くて嬉しい〜!!



坂本くんと朱音ちゃんが近いのかな?

ワクワク!


藤谷、高岡は動けるから

これはいいポジションかも?!


女性率99%だね。

男性はほとんど

見当たらない!


太ももの高さに手すりがあるだけで

壁がないので

前の人蹴らないよう気を付けないと

いけないし、

落ちそうで怖いよ!

係の人に客席で飲食いいか聞いたら

いいですよと返答だったのに

場内アナウンスで

ご遠慮下さいって!


通路の端で天むすとSOYJOY食べた🤭