HGDNに夢中 -2ページ目

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

トヨアリ、

自分の座席に着いたところから

話始めます。

見たこと聴いたこと

思いつくまま

書き並べていきます。


私10列目だと思ってたら2階席全くなく、

3階席なのに実質2列目でした🥹





開演前は青いライトが眩しいし
蚊帳みたいな幕がステージを囲んで
見づらくてどうなってるのか
分からなかった。
右の方、ギターのネック
並んでるの見えますか??
6本と7本で13本並んでいました。
首(ネック)だけ見えて
体(ボディ)が見えないの
ちょっとエロいわ。
どの子がどの子なのか
気になる。
左の方にモニターが2つありました。
時々ギターを掛けてる人影見え、
大ちゃんじゃないよね?!
きっと機材チェックする人かな
とドキドキしながら見てました。

そして
始まるとこんなんでした!
(↓写真は終演後)


ちかーーーい!!
ステージからちょっとだけ上がった高さ。
この高さ、見やすかったです。

斜めってるから
(手前の手摺りが1列目の前の手摺り)
もっと右の方が花道には近いけど
ここでよかったと思う。
聡くんが弾き語りしてるとき
お顔がよく見える角度!




やっぱりそれは花道ですか?!

アワアワ!

1曲目、聴きたかったゲトバが

流れてきて歓喜の声を上げながらも

花道の存在に動揺する!

照明の分少し距離ありますが

でもすぐ目の前です!



上から吊り下がってた要塞のような照明から
青い閃光が四方八方
十六方?!あっちやこっち
ランダムな方向へ向かって光り散らし
そのあと始まったゲトバ!
まさに心にグリスぶち込まれました!!
聴きたかったやつーーー!
(ゲトバと
はじまりの朝が聴きたいって
思ってた。
Xの方では書いてた。)


あぁ心地良いよぉ💕
スタジアムやフェスを
経てきてるので
エネルギーいっぱいで
箱の中だけでは足りなくないですか?!😆
新しいピッカピカの施設を
髭男のグッドミュージックが
満たしていました💕

歌ってる時は基本前向いてる聡くんなので
お顔は上から吊下がってる
モニターでチェック。
首痛いくらい真上www

大ちゃんは最初の方から
365°ぐるっと
(ちゃんまつの言い間違い?小ボケ?より)
一周ターンして
全方向にファンサ💕😍
2回か3回してくれた!

聡くんは相変わらず後ろ姿だなぁ🥲
刈り上げが刈り上げたて!
って感じでキレイだった☺️

花道通っていった時
目は合わなかったですが、
メンバー通っていった時
確実に視界には入ってると思います!
ドキドキバクバクでした! 
大ちゃん美しかった💕
さとっちゃん、
ビシッと正面に向かって
指差すポーズが
横顔でめちゃカッコよかったです😍
眼福😍
どの曲だったのか忘れたけど💦
(クライマックスだったところから話
始めちゃった💦
もうその印象が強烈で!)


いろいろ思い出すために
一旦セトリ置いておきます。

1. Get Back To 人生
2. ミックスナッツ
3. Second LINE
4. ペンディング・マシーン
5. ブラザーズ
6. バッドフォーミー

7. Same Blue
8. 日常
9. LADY
10. I'm home (interlude)
11. Sharon
12.115万キロのフィルム
13. TATOO
14. らしさ
15. ホワイトノイズ
16. Stand By You
17. ラストソング
アンコール~
18. SOULSOUP
19.50%

3曲目までの最初の方の曲で
大将が行け行けって手で合図して
🦍🐱がお立ち台に

ミックスナッツでは
ならちゃんさっそく後ろの
ぐるり花道へ行って大きく
ナッツポーズ🥜🙆

セカライではぬましょーの動きを
見てました。
てか真似してました😆
大太鼓のバチさばきがリズミカルで
いいんですよね💕
この席からだとぬましょー
よく見えました。
いつも楽しそう🥰


ホントのこけら落としは今日だけだぞ!
って言った時が、
歓声の最大ボリューム
だった気がします。
何回も言ってて爆上がり!
しかし頭の中片隅で
2日目の人や、
来れなかった人への
申し訳なさもチラリ🥹
でもきっと聡くんは
『みんなに平等に』より
『みんなそれぞれ特別扱い』
の考え方なんだなと思い直して
特別扱いを思いっきり受けました💕💕💕
(きっといつか特別扱いしてもらえる日
くるよ、きっとだよ!)
【追記】💌によるとこれなかった人の
魂も感じていたからと判明。
その場にいる人だけでなく
魂参戦の人にも向けて
言ってたんだろな💕
素晴らしい言葉選び💕💕
ますます好きになりました💕

グッズの車がノアの話、
最初に買った機材車だという
最初の機材車と
トヨタの作ったアリーナの
こけら落とし公演と
両方に掛かっていて
エモいですね!
がんばって並んで買ってよかった。

思い出の話からの「聴いてください」
だったので『TATTO』かなと
思ったら
『115万キロのフィルム』だった
そしてそのあと『TATTOO』も!
思い出を歌う曲で畳み掛ける!!

115万キロイントロで聡くんが
🎶フィルムでぇえええぇぇぇえ〜〜🎶
フェイクアレンジ入れると
ふぅうーーー!と
歓声が上がる💕
少し怯んだように
いつもより長めの喜びの間🥰
🎶はなしぃぃいーさぁあ〜🎶
のアレンジ初めて聴いた!!!
わー覚えられない!
カッコよかった!
また聴かせて!




らしさのイントロ
かっこよかったなぁ
インストが始まるのかな?
って感じで
🐻🦍🐱3人の演奏が始まった
ギターがオクターブ使ったリフで
カッコよかったです!
気づいた人はイントロ前に
らしさだって気づいたみたい。
私も気づいた勢です!✌
みんなが歓声上げた時は
やっぱり!!!って感じ!

あと「みんないろいろ辛いこと
乗り越えて来たんだろ?!」
みたいな言葉シャウトしながら
こっちに歩いて来て!
(ステージで遠かったけど)
コクコク頷いてた自分。
そのあともエモい言葉言ってたと
思うんだけど
なんか忘れた〜🥹

StandByYou
君たちとこけらを落とせたことが
誇らしい〜!
(一言一句じゃないニュアンス)
でまた最高潮にテンション上がる⤴


何の曲だったか忘れたけど、
エンディングの
コード進行が微妙に変わってて
お洒落コードになってた!
ラストソングだったかな?!



SOUL SOUP

50% の🎶うぉーーおーうぉーおぉおー!!
の声援のデカさ、
半端なかった!
会場全体包まれていた!
そのあとの静まり返り聡くんの
歌に切り替わる時の
シンッ!てするのが
見事だった✨
あれっ?
さっきのバカデカボイス
どこに消えた?!😂
髭団の結束力凄いね!



50%で銀テープの細かいのが吹き出たの、
かなり容赦なく大量で、
その後長い銀テープ(赤)が飛んで
その後もまだ出るかって位
吹き出る細かい銀テープ


サイドはテープ飛んでこなかったけど、
規制退場ちゃんと守って待ってたら
係の人が配りに来てくれました。

私の目線で観たもの聴いた音感じた事を
断片的に書きました。
思い出したらまた書き加えます。
MCとかはまたあとでまとめます。

P.S.ふと対面を見ると、
(アリーナ横のスタンド席の上の方
ナラちゃん側)
ガラス張りになっていて
凄いデッカイ男の人達が
いっぱい立ち上がって
ノッていました。
アルバルクの選手さん達でしょうね。
みなさんガタイが良い!


お家に帰って夕ご飯食べて一段落、

トヨアリ2日目、終演したら

2日目の話題になっちゃうから

今だ、と思い

行けなかった髭友さんに

向けてお裾分け話をしていると、

終演したようで

とんでもないお知らせ届きました。

自分の話も2日目もどっかに

飛んでっちゃいましたね💦


ツアー?


何?それも2つも??

は?2つってなんだ?!?!?!


https://event.higedan.com/feature/zepp2025_hall2026


4人でまわるZEPPツアーと

ホールとアリーナ取り混ぜたツアーの2つ。


ビックリ!!

そしてビックリの後の

歓喜🎉🎉🎉

もうこけら終わったら 

何を頼りに行きていけばいいのか

と思っていたよ🥹


4人だけのシンプルな編成

めちゃ楽しみ💕

そしてZEPP💕

こないだジャパンプレミアの

109シネマズ行く時

通ったばかり!

まさかここにはもう来ないのかな

と思ってたところだよ。


水木

水木

月火

火水

水木

全部平日〜!


パートなんて休んで行ってやる!

ただ、チケット争奪戦を

勝ち抜けたらって話ですね。



ホールとアリーナ取り混ぜたツアーの方、

キャパ調べてくれた人いますね。


https://x.com/HIGE__Uta/status/1977356216566186224?t=QMYzYS73nua7K3vc-uBzKw&s=19


https://x.com/raiteu_mrshige/status/1977393288689627616?t=80l27JRXadFHvkzNSPML7g&s=19

あと、ホールの座席図

https://x.com/musicmdata/status/1977426191780036917?t=AU0ZW7RSBFHZmzDGspwoxg&s=19


ZEPP

福岡      1526人

大阪      2801人

ダイバーシティ 2473人

札幌      2009人

名古屋     1864人


合計×2     21346人



?!?!?!こけらの動員とほぼ同じ!

ってことはまた半数の人が泣くのか??🥹

今度は家族席以外は

同行者もFC会員のくくりだから

もう少し楽なのかな?

でもきっと同行者も言うほど

非会員って多くなさそうだし。。。

今回も狭き門ですね🥹


行きたい人がどうか行けますように🙏✨✨



P.S.そういえば、よっしーのピアノが

あるからツアーはないね、

って予想してたけど、

4人で廻るツアーだったから

よっしーフリーだったんだね。


仕事しながらめっちゃ気付いて

「だからか!!」って

心の叫びしちゃった!😂😂


よっしーのピアノも楽しみにしてますよ💕

こけら落とし公演の旅の途中で

聖地巡礼しました。


https://ameblo.jp/hatch-kai/entry-12938051830.html


この続きです。




ここはどこだ?の答えですが、

choralAのMVより

もしかしたら悲しいラストで
公開した時1回しか観てない
MVかもしれないですが😅
せっかく近くに来たので
行ってみました。

場所は青海1丁目の交差点。
青海駅からトヨアリとは反対方向に
歩いていったところ。

ついでに別角度も
置いておきます。





ホントは

ここも行きたかったけど、

時間なかったな💦


そのあと銀座へ移動。

前回本間さんの還暦祭の時

最後まで出来なかった謎解きの

続きをしに。


銀座1丁目駅から上がると、

すぐにキルフェボンを見つけてしまいました!

前から食べたかったお月見タルト、

まだ食べられるんだぁ。。。と

時間もないのに、

ホントはお昼ご飯食べなくちゃなのに、

整理券もらってしまった💦

一人旅だからこそできる

この行き当たりばったりよ!



前回お茶した和栗モンブランのお店に遭遇

変わった色のポストだよね。
銀座の景観を損ねないようにだって。

いろんなところに謎のヒントが!



30分謎解きして戻るとちょうど

喫茶室入れる時間に。

(12:00!思いっきり昼の時間!)




じゃ~ん!可愛いでしょ?!


そして何味か気になるところ。

セサミの味が強かった。

あとは分からん😂😅

うさぎはホワイトチョコ。

丸いのはフルーツかと思ったら

白玉だった!


そして謎解き続きをして

本編は終わり!!

13:00頃

遅めの昼食。

銀座にしては1000円以下で

ランチが頂ける、

こちらで。


奄美、鹿児島、沖縄料理のお店でした。
豚汁が熱くてなかなか食べられなかったけど、
旅行先の野菜不足になりがちなところを
いっぱい摂取できました!
唐揚げもジューシーでカリカリ!

そしてオマケ謎を解くため再び街に
繰り出す!
オマケも約1時間かかる!
時間通りなんとか2時に解き終わって
ホッとするのも束の間、
3時頃にはまた会場に戻らなくてはいけない!
でもその前に行きたいところが!
会いたい人はグッズに並んでるから
ちょっと遅れても
全然大丈夫と言うので
少し寄り道を。
新豊洲へ。

ジョルダンの第1候補通りに
バスにして失敗した!
銀座から乗る人、いっぱい
いすぎて一度で乗れなかった🥹
しかも8分遅れで乗ったバスも
ぎゅうぎゅう詰め!!😱
なんとか新豊洲に到着!










とにかく時間なかったので、
同じアングルで、とか考えられなかったけど
いろいろ撮ってみました。
会報誌vol.1の場所ですよね?

都会の中にこんなオアシスがあるとは?!
癒しの空間ですね💕
それはいい写真になるわけです。

そしてゆりかもめに飛び乗り
再びトヨアリへ。
今日も今日とて、重低音が響く中
髭団さんたちがグッズを買うべく
並んでいました。
服装や持ち物教えてもらっていたので
こんなクネクネと列を作っている中
見つけ出して、
無事会いたい人にも
会えました!

思ってた時間にちょうど
帰ることが出来ました!

ピッチピチにタイトなスケジュール
でしたが、
やりたいことやれて
行きたいとこ行けて
大満足。

2回も降りる駅で慌てて降りるという
ヒヤッとした事あり
(気づいた時に扉がもう開いてた!)
帰りの新幹線も間違えて乗ってしまい、
他の人が座っていて慌てて降りるという
大失態もありながら、
なんとか無事に旅を
終える事が出来ました。

流石にめちゃくちゃ疲れた!
しかし、心にはいっぱい充電出来た!

楽しい推し旅でした💕💕