せっかくだから記録に残しておくけど、
前もって言っておきます。
そんなに楽しい思い出でも
なかったので読まなくてもいいですよ💦
(そんなブログあるのか?!)
ライブ終わり余韻ひたひたで
眠れたのは0:00まわってました。
次の日万博だから乗り換えポイントの
本町にとったホテル。
同じようにタイダイTシャツ着てる方
みえたので、拠点にしてる方
他にもいたんでしょうね。
がんばってがんばって
7:00に私は起きたけど
なかなか起きない息子。
無理もない。。。
でも頑張って7:45に一階レストランに
朝食食べに行く。
ガーーン!並んでる!
20分は待った。
宿泊客とレストランの広さが
比例してない🥹
どんどんロビーが人だらけに!
(もう2度とここは利用しない。。。)
髭男のEditorialライブバージョンが流れ
サザンが流れ(ドームでライブやってた)
また髭男に戻って来てようやく
案内された。

グラスはない。全然仕事が回ってない💦
オムレツは作りたて美味しかった。
そのあと、万博行ったんだけど、
とにかく人が多過ぎて
まともに見られたのは
予約取れた2つだけ。
ブログに書くまでもないなぁ。
他のブロガーさんが
めちゃくちゃたくさん廻ってたけど、
平日だったのかな?!
そんなに廻れないよ!
ただ疲れただけだった〜!
電力館




大屋根リング歩く



お昼はスパイファミリーの
バーガー。
おまけの缶バッジは
アーニャだ💕と喜んでたら
あと2つはキメラさんで被り😅
午後からがキツかった!
三菱未来館に予約したつもりで
向かったら
未来の都市に間違えてた!!
(よく間違える人いるとのこと!
はい、私もです😭)
東ゲートから西ゲートまで
ひたすら歩く!!!
昨日からの疲れで
息子もノロノロペース。
たどり着いたけどあんまり大した
展示じゃなかったなぁ。
(間違えた私がいけないのか😨)
しかも1番肝の
スマホ使うゲームで
どこに並ぶかウロウロしてたら
「通路じゃないから立ち止まらないで下さい」
と注意され、
やる気が失せたので
飛ばしてしまった💦
(どちらに並ぶか教えてよ!)
15:00頃に早々に帰りました。
園内バス(400円)で東ゲートに戻って。
結論。万博は平日に行くべし。
無理なら行かない。
これが我が家の結論でした。
お口直しに
行きと同じだけど
推し旅ラジオ聴いて
帰ったわ💕
内容は第一弾よりゆる~い感じだけど、
ちょっと聡くんがちょけたところが
可愛くて💕
何度も聞くよね〜🥰

おいしかった。終わり。