『ホワイトノイズ』
歌詞にようやく辿り着きました。
曲を堪能して聴いてからしか
歌詞を考えられないタイプ。
🎶瓦礫の下に埋もれた
声をかき消しながら🎶
この部分の意味わかって
腑に落ちた
(東リベのアニメ勢は
聖夜決戦編のストーリーに関わるので
あまり歌詞の解説は
読まない方がいいと思います💦)
原作サラッと飛び飛びで
最終回まで読んであるので
ウロ覚えでのストーリーを
記憶から手繰り寄せて
わかりました。
聖夜決戦編の
最後のシーンを
ある登場人物の心情にクローズアップしつつ
描いていますね😭
他の部分も読み解いていくと
かなりエモそうですね。
凄いなぁ聡くん、
アニメのストーリーを投影させながら
1つの作品に作り上げてくの
ホントに素晴らしいです。
追伸:Cry Baby(泣き虫)を
泣き止ませるのが
ホワイトノイズ(砂嵐のような音)
ってしきりと言われてるので
タケミチの泣き虫を泣き止ませるって意味かと
思ってたけど、
最後のフレーズ聞いて
それだけじゃないと思いました。
追記:余りにも何も伝わってない
文章だったので↑💦
間違っててもいいから
今のところの解釈書いておきますね。
(聖夜決戦編ネタバレあり注意!!)
🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺
ホワイトノイズはマイキーの愛車の
バブの排気音を表していて
タケミチのもとに向かってるのかなって
1サビと2サビの
弱虫の声はタケミチなんだけど、
弱い自分と戦いながら
目の前の敵と戦ってる様子が描かれていて
(大寿か)
(本サビのヒーローぶって
の辺がちょっと分からないんだけど💦)
最後の『瓦礫』と『声』は
1番2番とは違っていて、
瓦礫は
血のハロウィンの瓦礫で
埋もれた声は
馬地さんなんじゃないかと。
聖夜決戦編のラストシーンで
助けにやってくる
マイキーは
馬地をなくした悲しみを忘れるように
バブの排気音で掻き消すようにして
教会にたどり着き
三ツ谷やタケミチを守るために
大寿に立ち向かうっていう
そんなシーンが浮かんでました。
あのときのマイキー
めっちゃカッコよかったですよね〜〜😍
バーーーーンって感じ💕
答え、いつか分かるときが来るのかな??
聡くんの解説、聞きたいです🙏✨
めちゃくちゃ説得力ある解説動画
見てしまって
でも自分の持論書けるって
鋼のハートだわ😅
↑これ凄いわ~
納得できる!
でも先に進み過ぎじゃないかな?
って少し思った💦