ウーバーと対バン | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について心に移りゆく
よしなしごとを
そこはかとなく書き綴った
ブログです。
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

できれば髭団さんと繋がりたいです♡

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

なんだかお知らせ来ましたね。


 VS って書いてあるけど

結局対バンってことだよね。

すごい好きな人にはたまらない

イベントだと思うけど…

うわー。

行きたいような

行かなくていいような。

一瞬ウーバーの曲聴いてきたけど

ロックな感じですね。

私の好みでは全然ない💦

でもロックなウーバーファンを

味方につけるような

ステージパフォーマンスを

髭男がするのかなと思うと

見てみたい気もするし…。

おばさんはお呼びでないかなとも😅




2022.6/30

大ちゃんもとても思い入れの強い

バンドらしいですね。

https://twitter.com/yslucky1/status/1196579080474218497?s=20&t=GGnM0t-PLbNS8cwkNPzg4A


https://twitter.com/daisuke_higedan/status/989883851827625984?s=20&t=rN3uLBZxhlM2WG8ZHe8ERw 

 


https://twitter.com/music_uw25/status/1613376723198050304?s=20&t=GfIS6DsUs0rrOmhRCNDM7Q 

 

2021.5/1のランジャムで

対バンしたい相手に

大ちゃんがBUMP OF CHICKENと並んで

UVERworldの名前を挙げていたので

夢がかなったんですね✨✨


あと

2021.4/24

ランジャムたまたま聞き返していて、

Cry Baby 初解禁の回なんだけど

Cry Baby発表の後に洋楽かけた時、

洋楽にはそもそもサビっていう

概念はなくて、

バースとコーラスっていう

曲構成だったりするから

髭男でもそういう曲作ってみたいね。

って大ちゃんが話してた。

だから B メロがないっていうのも

ありなんだよね。


ホワイトノイズの曲構成、

どうやら

イントロ→1A→1サビ→2A→2サビ→本サビ→間奏→本サビ→エンディング

が正しそうかな🤔


それとも

イントロ→バース→コーラス→バース→コーラス→本サビ→間奏→本サビ→エンディング

なのかな?