09/20ロヂべーをききながら | HGDNに夢中

HGDNに夢中

髭男について書き綴った
ブログです。
(なるべく髭男の話題にしますが、髭男以外のアーティスト、自分の事なども書きます。)
CDTVヒゲダンフェスの時に沼落ちしました。

※アメンバーは非公開にしたい記事や下書きに使っています。

最近毎晩寝る前に

大ちゃんのおすすめ本、

(書名はFCコンテンツなので伏せます)

読んでます。

もう見るからに分厚くて

断念しそうなんですが、

睡眠導入剤代わりに

頑張って読んでます🤣


SFというか、ファンタジーというか

かなり現実離れしてるので

ホントに断念しそう…💦


そんな中、

昨夜のロヂべーをradikoで聞きながら

お洗濯物干してたんですけど、

元恋人からもらった手紙や

思い出の品をオークションにかけた

お話をしていて、

ちょっと気になることがありました。


『恋人からの品物を売るなんてひどい』

っていうお話かもしれないけど、

その恋人が elon musk という

有名人だから、

オークションに高額落札された

ってことですよね。

名前聞いたことあるけど

 elon musk ってどんな人だっけ?

と調べてみました。


(私も付き合っていた人と別れて

プレゼントされたものの処分に

困ったことがあるけど、

さすがにオークションには出さなかったわ。

時計を交換して使っていて、

その当時は

『私の時間はあなたのもの

あなたの時間は私のもの』という

思いを伝えたのですが、

別れたと同時に交換し直した、

ということはありました💦)


イーロン・マスクは

南アフリカ出身の実業家で

宇宙開発企業スペースXの創設者およびCEO、

電気自動車企業の先駆けテスラ社のCEO

というとんでもない経歴なのですね。

少年時代は 『世界を救う』

ことを夢見ていたらしく、

その基礎となるものが

大量の読書、

ファタジーやSF小説だというのだから

「作り物の世界の

何がためになるの?!」とは

馬鹿にできないですね!

もう50を越えたおばさんが読んでも

何か将来の夢に繋がることは

まずないけど😅

誰かの夢につながる本なのかも

しれないと思いながら

この続き頑張って読もうかな〜

と思ったのでした。。。



あと、ロヂべー、

スミダンの話もしていましたね。

sumikaの片岡さんが

髭男のこと、いいスピーカーだから

人柄がいいからって褒めてくださった

MCをならちゃんも舞台袖で聞いていたよ

って話してましたね。

近くで褒められてこそばゆいけど

嬉しかっただろうね💕


Theo Katzman(テオ・カッツマン)の

新しいアルバムがいいから

番組内全部テオ・カッツマンの曲をかけます

って言って流しまくってましたね。

おっ!新しいジャンルかな?

と思ったら、

Vulfpeckのメンバーということなので

なるほどでした。

『バルブペックのジョーダート』

はよく言ってますもんね。


メールメッセージで知りましたが

『Choral A』のMVの

花束を渡すシーンの撮影場所は

豊洲ぐるり公園

ってところらしいですね。

https://g.co/kgs/RFTwUz 



東京行ったら行きたいところが増えてるけど、

なかなか行けそうにないなぁ🥺