スキーが下手な人の特徴 | ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

ひとりでにわし・神奈川県横須賀市ひとりで庭師をしています

横須賀市の植木屋庭師 畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場でオペレーター(圧雪車)。バイクが趣味でninja1000に乗っています。

体がゆるめば人生変わる。

はたけやま整体です。

 

突然ですがスキーの話をします。

時期ですしね。それに私はスキーヤーです。

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

スキーがうまくならない人がいます。

 

一生懸命に練習しているんですよ。

 

でもうまくならない。

 

なんでだと思います???

 

画像はお借りしました。

 

 

スキーがうまくならない、扱えないのには、体の使い方として一つ。

 

 

 

力んでいる。

 

 

 

何をもってスキーがうまい。と言えるか。

 

テクニカルもっているから。

正指導員だから??

 

「体がゆるんで無理のない動きが美しい。」

と人間は直感的に感じます。

 

プロのダンサー、バレエ、能や歌舞伎など、日常生活ではありえないような動きも、深い脱力、体がゆるんでいるからこそできるのだと思います。

 

そういう姿を、人は美しいと感じます。

 

つまり、スキーがうまい下手を分ける決定的な違いは、

 

体がゆるんでいるか。

 

であると私は思います。

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

どうすれば体ってゆるむのかな??

 

と、ず~~~っと考え、実践してきたことは、

 

立ち方を変える。

 

という事です。

 

立ち方次第で体はゆるむし、緊張もします。

 

立ち方でスポーツは変わると思う。

 

こういうことを学校で教えればいいのにな。と思います。

 

また、指導者は知ってい必要があると思う。

 

ハイ押して!

足に力入れて!

前に体重かけて!

 

って、やればやるほど力はいるので、ますます緊張してスキーは下手になります。

 

まずはゆるませること。そのためには立ち姿勢が大事です。

 

スキーがうまくなりたい。

スキー場に練習しに行く。

 

お金払って練習って・・・・

スキーは楽しむものですよ。

 

楽しむ=ゆるむ=脱力=笑顔

練習=緊張しに行っているですか??

もったいないな~。

 

ゆるめばスポーツもうまくなる。

産後の骨盤、肩こり腰痛だって。

 

難しいことはなしです。体をゆるめればいい。

 

では。