≫夏に汗をかかない人は冷えます | ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

ひとりでにわし・庭師、整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、五足のワラジをはく男のブログ

横須賀市の植木屋庭師 整体師、スキーパトロール、圧雪、山小屋番、畠山庭園のブログです。冬は奥只見スキー場で圧雪オペレーター、上国ではスキーパトロール、八ヶ岳で山小屋番。バイクが趣味でハヤブサ初期型、xsr900に乗っています。

はたけやまです。今朝はいろんなところに氷が張っていました。それだけ冷えているのでしょう。僕は寒いのが好きなので、寒いほどわくわくして、外に飛び出すクセがあります。


はたけやま整体の日報-神奈川県横須賀市の整体「こじれた体は動いて正す」
バケツの水もこの通り。薄い氷が張ってます。


こう寒いと、寒がりの方はよりこたえると思います。寒さに強い人、少し苦手な人、どこが違うのでしょうか?

今日はそれを考えて見たいと思います。



寒さには脂肪が必要。

海外で活躍している友達は、たしかアイスランドとかいう、ものすごい寒いところで仕事をしていました。久しぶりに帰ってきてら、日本はなんて暖かいのだろうと思ったそうです。真冬にTシャツ一枚・・・・・


ちょっとそれはどうかと思いましたが、丁度いいぐらいだという。みると少し太ったように見えるが。どうやら寒さに対して体が適応したようです。


これは極端な例ですが、寒さに大してはある程度の脂肪が必要です。寒くなるにつれて、体に脂肪をつけるようになります。秋の食欲など理にかなっているので、思う存分食べたらいいと思います。



しかし脂肪があっても寒い人がいます。

これは夏にきちんと汗をかかなかったせいです。汗の急処は胸椎の5番というところ。丁度、肩甲骨の真ん中辺りになる骨で、汗をかいて流れの良い体は、温かい血液が全身を流れあたたかい。


よく芯が冷えたという言い方をしますが、整体でみる芯とは、胸椎の5番のことをいます。この骨の可動性の悪い人は、汗のかき方にムラがあって、体の流れが良くありません。



胸椎の5番の可動性を良くすればいい。

じゃ今すぐ良くしましょう。しかし、そうは行きません。体はそう簡単にはできていないようで、やはり胸椎の5番が一番良く働く時期→夏に汗をかくと言うことが大切になってきます。


なので、冬にやたら冷えるという人は、夏の汗のかき方に注目してみると言いと思います。オフィスや涼しいところで過ごす仕事の方は、どうしても汗をかく機会が少ない。かといって、これだけ暑い世の中ですから、ずっと外では参ってしまいます。


これからの健康法。

胸椎の5番の可動性をつけることは、年間を通してからだには大事な事なのです。冬に冷えないからだ作りはもちろん、汗を出すことで、老廃物を外に出し、みずみずしい、流れの良い体を手に入れることが出来ます。


毎日少しずつ胸椎5番の体操をすれば、段々変っていきます。カイロや暖房など、外から温めるだけではなく、自ら温まる体になるように。当室ではこうした理由で、胸椎の5番が緩むように指導しています。


冷えない体作りは「はたけやま整体」に聞いてみよう。


-------------------------------------------------
横須賀で唯一受けられる本格整体。

短時間でスパッと効く。

http://www.hatakeyamaseitai.com/


お電話今すぐお気軽に

046-804-2980


メールはこちらから
nfo@hatakeyamaseitai.com


【ご案内記事】

プロフィール料金・時間・地図当室の方針よくある質問

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」