見積り比較サイト(一括見積りサイト・相見積もりサイト)には事業者登録しない方がいいですよ | 新潟の魔法の名刺屋のブログ

新潟の魔法の名刺屋のブログ

売れる名刺・売れる看板・売れるチラシ・売れるHPの他、取材に繋がるプレスリリースなど、自身の作例・成功例・ハウツーなど更新中★

おはようございます。

情報提供ブログに見せかけて自分の宣伝ブログを書いている
新潟の魔法の名刺屋です。

(こういうのってステマって言うんかな?違う?^^)




さて本題。

本日は見積り比較サイト(一括見積りサイト・相見積りサイト)への加盟・事業者登録について考えてみます。


最近は様々な業種で見積り比較サイトがありますでしょ。

リフォーム、塗装、お引越し、ハウスクリーニング、ホームページ制作などなど、更には行政書士や税理士のような士業さんの見積り比較サイトなんかも。

こういった相見積もりサイトは、エンドユーザーが自分で依頼先を探す手間がない手軽さがウケて色んな業種で展開されてますよね。


事業者側からしたら「労せずしてエンドユーザーとの接点を増やせる」わけなので、登録しとけば良いような感じがするかもしれませんが…



ワタシ的には、こういった見積り比較サイト(一括見積りサイト・相見積りサイト)への事業者登録には大反対です。

理由は3つ。
塗装屋さんの「一般宅の塗替え」を例に書いてみますね。




理由その1

安さだけを求めるお客が大半で人としてのお付き合いがしにくい。

せっかく見積りを作って持参しても『ポストに入れといて』と言われてしまって、内容の説明もさせて貰えません。
受注できても『じゃ、やっといてね』ってな具合で、単なる作業員扱い。職人としての尊厳も何もあったものではありません。



理由その2

相見積もりなので安く出さないと受注できない。

安さだけを求めるお客が大半なので、最安値でないと受注できません。
受注できても最安値なので利益なんてペラっぺら。
お客もカツカツの金額で塗らせているクセに、現場が始まると言いたい事は言ってくる。そんなのやってられません。



理由その3

受注できても安い上にマージンも取られて利益が残らない。

ただでさえ低い金額で出してるのにマージン(紹介料)まで取られたら下手すりゃ赤字ですよ。
塗料のグレードをこっそり落とそうか? 本当は3回重ね塗りしないとだけど2回で仕上げちゃおうか? など、ダークサイドに落ちるキッカケになりかねません。




以上。

大変で辛く悲しい思いをするのは自分だけ、
見積り比較サイト(一括見積りサイト・相見積りサイト)は紹介するだけで丸儲け。

そんなのバカバカしいと思いませんか。

集客を他人に依存してしまうとロクな事になりません。

ぜひ自社独自のチラシやホームページを用意して頂いて、エンドユーザーさんからご指名で声が掛かるような環境を整備して頂きたいなと。


そんなワケでございまして本日は…





見積り比較サイト(一括見積りサイト・相見積りサイト)への加盟・事業者登録について私見を述べてみました。


ご賛同頂けましたら嬉しいです。




あ、そうそう、

自社独自のチラシなど、
自分では作れなかったり頼む先に心当たりが無い塗装屋さんは…

















私の方でも承れますので、ぜひお声がけくださいね(笑)

> 塗装屋さんの脱下請けサポート
> https://bishamondo.net




(今日はここまで^^)






▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽

塗装屋さん・建築板金・瓦屋根屋さんの脱下請け出来る集客名刺・看板・チラシ作成

【塗装屋さんの脱下請けをお手伝い】
売れる名刺・看板で楽しく商売大繁盛

△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△