★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★ -5ページ目

★港屋夢二【2007年~】現在アメブロでの更新はほぼなし★

♦️東京♦️50代♦️1度も実家を出た事がない未婚孤独喪女♦️元不登校児童でひきこもり歴計10年以上♦️職歴55ヶ所以上で現在無職♦️成長ホルモン分泌不全性低身長症/乳癌/ASD/HSP/パニック障害/ノンセクシャル■不良外国人/低民度移民反対️️️ここは日本だから日本人ファースト


(2日目)

  当初の予定📌

・父の墓参り

・父の故郷でご先祖様のお墓参り


  実際は📌

・白山神社

・父の故郷でご先祖様のお墓参り


朝からどしゃ降りの雨(すぐ止んだけど)。

前日歩きすぎたから、今日こそバス移動。

ホテル近くのバス停から「市役所前」で降り歩く。

https://www.niigatahakusanjinja.or.jp/ 

可愛い御守りいっぱい載ってるよ

白山神社

白山神社は広くて、季節によって色んな花も楽しめるらしいが、7~8月は蓮の時期らしい。
蓮の花って高くて見えないし、葉も花もデカくてびっくり!!これはベンチに乗って撮った。
午後になるとつぼんでしまうらしく午前中に来たが、朝の雨で綺麗に開いてるのが少なかった。
どんだけ~(この旅の運の悪さ)。
キモッ滝汗
白山神社のインスタで動画見て!

https://www.instagram.com/reel/CgX2fwalD2T/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 


夏限定で風鈴が飾られていたが、風がないので音が鳴らずつまらなかった。
白山神社のインスタでは音あるの見れますよ


御神籤も御守りも沢山あって迷っちゃう。
蓮の花の御守り可愛いガーベラ 風鈴のは夏限定
『水みくじ』を引いた。ここで水につけるらしい。
こちらは釣って引く御神籤
しょーもない動画をどうぞ爆笑

人生初のグリーン車(理由は今度)で新潟へ。
近くにジュリーの話をしてる男がいた爆笑
建物がどんどん少なくなっていき、山が近くなって来る風景は、毎回心底嬉しいおねがい
新潟到着

  当初の予定📌

・マリンピア日本海
・白山神社
・新潟県民会館で、ジュリーと一緒に初の「アアアー✋✋」とても幸せな気持ちで眠りにつくラブ

  実際は📌

・バスで約1時間、父の墓参り(新潟は父の故郷)
・新潟県民会館へ行っちゃった
・夕陽を見に行く
歩きすぎて、身も心もクタクタで眠りにつくチーン

お墓参りをした後、おまえに  ホテルにチェックイン
【カントリーホテル新潟】
Booking.com右矢印一泊5,290円
最初【アパホテル】にするつもりだったが、レビューもよく安い所があったのでここにした。



白山神社へ行こうとホテルから歩いてたら、
県民会館に来ちゃった笑い泣き

シーーーーーン・・・何て寂しい県民会館えーん
その後、歩いて日本海に沈む夕陽を見に行く

又々ホテルまで歩いて戻り、夕食は【そばの更科】へ

夏に旅するもんじゃないっ!疲れきってますチーン

過去記事のコメントのお返事、まだ書けなくて
ごめんなさい🙏
♥️新潟県民会館♥️
チラホラとファンらしき人が数人いた。
1人の女性は現地で知った様子で
「私はもう先が短いのよ?!」「トンボ返りよ!」
と言っていた(笑)

嫌な予感が当たってしまった。

嫌な予感と言っても・・・

右矢印私がコロナになって行けなくなる

右矢印台風が来て新幹線ストップ

右矢印ジュリーがコロナになって中止

だと思ってたけど、関係者が陽性の疑いらしい。


これで新幹線代、ホテル代、無駄になった。

まあ、お墓参りは行くけどね。


私は、生まれた時から運の悪い女だ。

本当についてない。

私が楽しもうとすると、いつも何かが起こる。

昔から友達にも、しょっちゅうドタキャンされてきた。


さいアリドタキャンされた時のファンの気持ちが、

今、分かったよ。

新潟公演、ほぼ中央の前から2列目だったのにさ。

振替公演?行かねーよ!

スタッフ、ちゃんとコロナ対策してたのかよ?!



酔っ払い

下矢印
ここに映ってるファンの皆さんは、今でもファンなのかな?60~70代ぐらいでしょうか?
この会場に居られた事が羨ましいです。
「私、映ってます!」って人いたら、コメント下さい(笑)。
泣いてるジュリーやファンを見て、毎回もらい泣きしちゃう動画えーん

明日、私も初
「アアアー✋✋アアアー✋✋アアアアー✋✋アーアアアー✋✋」やってきます爆笑

今でも「ワンマンショーでぇー🎵」って、一緒に歌ってるのかな?
どっちにしてもコロナ対策で、声出すの禁止だよね?

 知らない曲が多かったから、本当に有難い

下矢印



  

 

 

 

 

  

  


きゃー!
「勝手にしやがれ」「時の過ぎゆくままに」「危険なふたり」「ダーリング」
だってーーーーーー間違いなく泣く笑い泣きえーん

(タイトルは分からなくても聴いたら分かると思う)




叔母さんの家で昔のアルバムを見ていたら、突然ジュリーが出てきてびっくりポーン

何でも…ジュリーより1才下の叔母さんは、タイガース時代のジュリーが好きだったそう(早く言ってよ爆笑
当時のチョコレートのCMのソノシートも探せばあるかも知れないとの事。

写真は、昔よくやったテレビの画面を撮るやつ(笑)。
当時はビデオも無かったからね。

私が十代の頃からのスター達が、日本でも海外でも亡くなっていき、時代の流れを感じて

悲しく寂しくショックだけど、1986年からファンになったBON JOVIのメンバーが

とうとう亡くなってしまった。


途中で脱退したけど、昔からのBON JOVIファンの私には、親しみ深いベーシストだ。

死因は、今のところ分からないらしい。





小学生の頃、大好きだったピンク・レディー。
最近これ観て全曲踊って、当時覚えられなかった振付を今、本気で覚えてる爆笑

手の動きは、だいぶ出来るようになったけど、脚の動きが大変チーン
ダイエット&ストレス解消、嫌な事を忘れられる。
それにしても、阿久悠(作詞)と土居甫(振付師)と、生歌で歌って踊っても
息が切れないピンクレディーは、本当に凄い!



下差し小学生の時に買ってもらったグッズ
下差し毎日駄菓子屋で引いたピンクレディーカード
下差しシャンプー買ったら付いてた?下敷き

下差し【なかよし】の付録 
ペラペラめくるとダンスしてるメモ帳




昨日、ジュリーのチケット取ったー音譜音譜

コンサート情報を細かくチェックしておらず、チケット先着先行のわずか数日前に

Twitter検索で知り、間に合った!


専用サイトに15分前にアクセスしたのだが、既に混雑で繋がらず。何十年?!と

テレビにも出てない70才過ぎた人のチケットを取るのに、15分も前から繋がらないとはポーン


とは言え、みんな渋谷公会堂(いつから呼び方変わったの?)目当てだから、東京国際フォーラムと

新潟県民会館は、1~3分で取れた。


ジュリーに限らず、チケットは地方のが取りやすいし、良い席が取れるから

旅行がてら奈良か京都にしようと思ったが、8/6の新潟にした。

新潟は父の実家(故郷)で、新潟公演の4日後に父の誕生日だから墓参りする。


来週でジュリーにハマって1年🎉

未だにライブを続けてくれてる事に驚きと感謝おねがい

ジュリーありがとうちゅー

  






沢田研二 TBS PREMIUM COLLECTION [DVD]

 

 

ロイヤル・ストレート・フラッシュ 3

 

 

沢田研二・水の皮膚 (PARCO VIEW 6)