巨大イカ飯!!!こんなん見たことない~!!! | Team R-1

Team R-1

明石を拠点に、日本全国周ってる釣り倶楽部のブログです。
所属メンバーが勝手気ままに釣り関連の情報をUPしてます。

こんばんわヒロでございます爆  笑
 
いつものようにポチっとお願いします


にほんブログ村

こちらもついでにポチっとね

 
 
ここ最近、自分で釣った魚を食していなかったのですが、先週末ようやく釣りに行き食材を確保合格
 
先週、串本沖で釣ったアカイカ・スルメイカ・ゴマサバうお座
 
いつものように「あさ吉」さんに持ち込んで、大将に腕を振るって頂きましたラブ
 
 
最初に、ボイルしたアカイカを生姜醤油でいただきます爆  笑
 
大将曰く、新鮮なパキパキのイカをお造りで食べるのも良いのですが、この食べ方もイカの味が濃くてお勧めだそうですひらめき電球
 
 
続いて出てきたのが、里芋とゲソの煮つけびっくり
 
これがまた、
 
絶品!!!
 
大将の絶妙な味付けとイカの旨味が里芋にも浸みわたっていて、ほっぺたが落ちそうなくらい美味しい一品でした笑い泣き
 
そして待ちに待った久々の一品はスルメイカの、
 
 
全長30cmオーバー!!!
 
巨大イカ飯!!!
 
 
目ん玉飛び出そうなくらい驚きました(笑)びっくり!!
 
  
 
夏に食べたものと比較すると倍以上の大きさで、しかも胴回りが太いの飯の量は3倍!?
 
パンチ力抜群の食べごたえのある一品!!
 
そして最後は、
 
 
脂ノリノリの冬のゴマサバを塩をまぶして熟成した塩サバ焼きチュー!!
 
大将もノルウェー産に匹敵するというくらいの上物だっだたらしく、丸々太った身にちょうどいい塩加減で、久々に美味しい塩サバを頂きましたおねがい音譜
 
やはり、自分で釣った魚を美味しく食すというのは、
 
釣りの醍醐味!!!
 
ですねラブ
 
おまけ酔っ払い
 
塩サバの後、「もう少しイカ飯が食べたい」と大将にお願いしたら、
 
 
さっきのよりデカいやん!!!
 
 
結局、食べきることができずお土産になりました(笑)笑い泣き!!