【第304回】ハタモク北海道第34弾 旭川マナモク版 レポート | ハタモク(働く目的)のブログ

ハタモク(働く目的)のブログ

働くことの意味や目的が持てれば 仕事を通した”生き方”が変わる

ハタモク北海道の中田です。

 ハタモク北海道第34弾は、学ぶことをテーマに旭川マナモク版として、「旭川市国際交流センター共用会議室」で開催しました。教育大旭川校で学ぶ学生から、教育や学ぶことをテーマにしたハタモクをやってみたい!ということで、今回の開催となりました。
 お祭りなどの行事もあるなか、中・高校生5人、学生26人、社会人23人の合計54人に参加いただきました。今回は初参加の3人にレポートを書いてもらいました!


---短大2年生 初参加-- 
 今回マナモクに参加出来て良かったです。 
 

 学びについて自分で進んでやった事、やらされて学んだことを考える機会が今までなかったので自分の新しい発見ができて良かったです。 
 普段、大人の人と話すことがあまりないので、自分の将来不安なことを話せたのが嬉しかったですし、参考になるものばかりでした。 
 

 ありがとうございました!
--------------------------------


---大学2年生 初参加参--- 
 参加者の多くが、年齢や職業が異なる初対面の人同士での話し合いでしたが、オフサイトミーティングという討論形態や、"学ぶ目的"という明確な答えのないテーマがあることで、気楽に深い話し合いをすることができ、多様な意見を聞く中で、自分では思いつかなかったことに気づかされたり、話し合いを通して新たな発見をすることができました。
 

 年齢・職を超え、多くの人がここまで意見を共有できる話題というものは少ないのではないでしょうか。"学び"は、一生涯続けるからこそ、1人1人が目的や意味を考えることに意義があると思うし、"考え"を持っているか否かによって、日々の学びが良いものにも悪いものにも変わり得ると、今回参加して強く感じました。
 

 私は、今回が初参加だったのですが、たくさんの人と学びについての意見を交換することで、考えを深め合い、これからの学びに対する意欲を高めることができました。参加者の皆様、企画・運営の皆様、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。
-----------------------------------


---社会人 初参加---
 今回、旭川のマナモクという会で初めて参加させていただきました。
 日本中の学びの席には常にアンテナを張っているつもりでしたが、Facebookで初めて会を知り、旭川でもこんな面白い会があるんだ!というのが最初の感想でした。

 当日のマナモクでは学生さんたちの現状や、教育現場からの意見などいろいろなディスカッションもでき、自分も学生さんの将来を導く事業を行なっているため現場の意見はとても新鮮に聞くことができ、今後の参考になる話ばかりでした。

 学生さんが主導の会だとは思いますが、一部の大人が自分の意見を貫き通す場面があったのが正直少し残念でした。
でも時間が足りないくらい楽しむことが出来ました。

 今度はハタモクの会にも参加させていただければと思います。
----------------------------------------



ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました!

 
 今後のハタモク北海道の開催は、フェイスブックやツイッター、Webサイトでお知らせします。

★次回はスピンオフイベント★
ハタモクスピンオフ企画 SDGsカードゲームを体験してみよう
■日時:9月14日(土) 13:00-15:00
■場所:13LABO(株式会社オガワヤ内)
札幌市北区北13条西4丁目1-2第一志水ビル2階
https://www.kokuchpro.com/event/44afe7228330c4c7276a6bf705c91f06/

★10月は旭川通常版★
第307回ハタモク北海道第35弾 旭川版
■日時:10月5日(土)
■場所:未定


【ハタモク北海道】
・Facebook
https://www.facebook.com/hatamoku.hokkaido
・Twitter
https://twitter.com/hatamoku_hokkai
・Webサイト
https://sapporohatamoku.wixsite.com/index
・LINE公式アカウント
http://nav.cx/6zRugfU