ブログやめる と言いながら | 俺達。秦拓馬

俺達。秦拓馬

秦 拓馬 バスフィッシングプロアングラー

 

 

たくさんの応援&励ましの言葉を頂き

 

感謝でございます

 

 

 

本格的なリハビリを開始

 

 

木曜日 本来ならば 新横浜で降りて

 

フィッシングショーの会場に向かうタイミング

 

でも そのまま通過で運命の地

 

 

東京・恵比寿

 

4年前…

 

此処はアスリートにとっての地獄 

 

2度と戻って来ないように と言われた場所

 

 

悔しいし 山坂トレーナーに申し訳ない気持ちやけど

 

再び この場所に戻ってきてしまった 

 

 

麻痺の残る左脚 そして 今回

 

さらに大部分が麻痺することになってしまった右脚

 

その状態を診てもらい 

 

復帰に向けた適切なトレーニングが始まる

 

 

 

 

筋膜リリースのグリッド

 

これで右脚の中に激痛の親玉がみつかった

 

手術前  失神級の超激痛だった膝下に紛れて

 

気配を殺していた部分

 

ヤツが再び山坂トレーナーによって炙り出された

 

一瞬で脂汗が噴き出す激痛

 

 

でも 此処からが真の戦いの始まり

 

 

時間かかっても 克服せねば

 

 

 

 

 

 

さて  世間はフィッシングショー

 

今週開催中の横浜を皮切りに

 

釣り業界のお祭り期間に突入

 

 

横浜に来られる俺達。目当ての数千万人の方々へ

 

俺達。が行けないので 代役を依頼しました

 

 

ジャッカルブースに…

 

 

スペシャルゲストがっ

 

横浜最終日となる明日  大いに盛り上げてくれるハズ

 

 

注目の新製品も盛りだくさんやけど

 

俺達。的に絶対に見てもらいたいモノ

 

 

ポイズンアルティマ174MH-G

 

名竿「ビワコバーサタイルX」に

 

グラスを合わせアルティマ化

 

低水温期のスイムジグによるデッドスロー戦略に超特化

 

さらにクランク ミノー バイブレーションといったハードルアーで

 

乗らないはずのバイトを絡め獲れる夢のロッドが完成

 

触ったら 鳥肌立つはず

 

 

昨年秋 オーストラリアで開催された IFSトーナメント

 

 

日本代表VS韓国代表で争われた決勝戦 

 

その大舞台でも174MH‐Gのプロトを持ち込み実戦テスト

 

正直言って こんなに凄いロッドが出来るなんて…

 

改めてシマノの技術恐るべし 

 

 

 

そして もう1本

 

ポイズングロリアス176XXH‐SB

 

  

 

マグナム系ビッグベイトを難なくぶっ飛ばせるパワーを持ちながら

 

食わせのキッカケとなるキレッキレのダートを生み出す操作性

 

 

長過ぎも短過ぎもダメ  絶妙なレングスが7フィート6インチやった

 

ダウズスイマー仮称をダートさせるのもコレ

 

ダンクル9インチやメガロドーン2ozもコレ

 

強烈なパワー やけど えっ!?ってなるくらい軽い

 

そんな不思議な感覚を味わってほしい

 

 

 

俺達。渾身のS字系ビッグベイト

 

3節ジョイントによる超滑らかなS字スイムが最大の特徴ながら

 

水を切り裂いてワープするダート性能にコダワリまくり

 

さらに 一旦折れるとキャスト時に回転してしまう2節ジョイントに比べ

 

空中で回転を抑えられる3節のおかげで飛距離アップ

 

より滑らかに泳ぎ 仕掛けて食わせる能力を持ち よく飛ぶ

 

まさにS字形革命を起こすために作りこんだルアー

 

仮称ダウズスイマー220SS

 

 

さらに

 

 

 

ようやく今年デビューとなるダンクルシリーズ最大の9インチ

 

 

 

こちらは昨年のルアーニュースさんの動画

 

あの時に展示されていたモノより 各所パワーアップ

 

ルアーの持つインパクトもブッちぎりで強烈 

 

 ジャッカルブースでは 

 

春に特大を仕留めた実釣ムービーが流れてるかも

 

どこからともなくバスを引っ張り出すチカラ…

 

凄いからーーーーーーーーーー

 

 

 

 

ホンマは 会場で熱く語りたい 

 

んーーーーーーーーーーー

 

 

 

話は変わって

 

間もなく俺達。Twitterのフォロワーさんが

 

5万人に近づいてきた 

 

そう 「5万人の俺達。の輪」が始まろうとしてる

 

まだ考えてないんやけどね  

 

 

そう言えば Facebookにもフォローボタン押してもらうと

 

フォロワーさんなわけで 

 

知らん間に10000人超えてたり… 

 

インスタグラムも 

 

「○万人の輪」感謝企画シリーズをやりたいわけで

 

色んなSNSで発信してるので 

 

フォローしてない方は是非 検索してみてね

 

 

ちなみに このアメブロはやめようと思ってます

 

やめようと思いながら また書いてます

 

おやすみ