マインドフルネス瞑想『朝らぶ』1000日目達成‼️& 【心豊かに、ありのままに生きるレッスン15】 | 幸せは心の中に…脳と心の使い方を知って、自慈心を育んで、心豊かに人生を謳歌しよう❗️

幸せは心の中に…脳と心の使い方を知って、自慈心を育んで、心豊かに人生を謳歌しよう❗️

色んな経験をする中で、スピリチュアルにたどり着き、その後、脳科学・心理学・認知行動療法を学びました。脳と心の使い方を知り、更に自慈心を育む事で、心豊かに生きる事を確信しました。
私の感じることや、思いを
素直な言葉で伝えていきます。

ようこそ

hataきょんのブログへラブラブ


マスターコーチ

そして

自慈心認定コーチの畑山恭子です

(自慈心とはセルフコンパッションの和訳)



はじめましての方は

こちらから→『プロフィール』



2023年5月28日
毎朝7時30分から
配信している
Facebookグループ『朝らぶ』が
1000日目を達成いたしました‼️

前日の5月27日の土曜日は
私が
『朝らぶ』担当の日で
999日目のライブ配信を行いました

そして

翌日の日曜日
益田緑さんの
1000日目の『朝らぶ』へ繋ぎました

実は年末年始にも
同じような事をしました

2022年12月31日が土曜日で
私が2022年最後の朝らぶライブ配信をして

翌日、2023年元旦…1月1日の日曜日の
益田緑さんの朝らぶへ繋いだので

このようなシンクロが起きる事が
面白いなぁ〜と思っています

私は
今回の1000日目達成イベントでは
『朝らぶ』への感謝の手紙を
読ませていただきました





最初はリスナーとして
参加させていただいていた私ですが
2021年4月より
瞑想をお届けする側(ライバー)になりました

2021年4月…担当当初は
clubhouseとの同時配信をしていて
clubhouse配信の中で、
毎朝『朝らぶ』チームのメンバーと
朝の挨拶や、
地元の天気や、子供の話など
1〜2分の会話を楽しんでいましたが
もっと気軽に
たくさんの方が『朝らぶ』のライバーに
挑戦できるように
clubhouseでの配信は
2023年4月30日
【817日目】で終了となりました

今は、チームのメンバーの皆さんと
直接、言葉を交わすことが無くなり
とても寂しいと感じています

特に私は、
コロナや喘息で休息していた以外
この2年間、毎朝休まず
曜日ごとの担当者と会話を交わす
〈愛の手役〉を務めさせていただき、
その曜日ごとの
担当者の方との会話を毎日楽しんできました

今は曜日ごとの担当者がそれぞれ
たった一人でライバーをつとめ
ラジオのDJのように
『朝らぶ』の配信をしています

3年前…『朝らぶ』で
マインドフルネス瞑想を始めたばかりの頃

まさか
自分が、ライバーとなり、

瞑想トレーナーとして
瞑想をお届けする側に立つなんて事は
想像すらしていませんでした…

2021年4月から今までの間に
青くなったり、赤くなったり
様々なハプニングにも見舞われてきました

ライブというリアルな現場では
誤魔化しが一切効かず
「今起こっているハプニング」を
実況中継しながら
みんなで(clubhouseではしゃべれたので)
あーでもない、こーでもない…と
言いながら、
なんとか穴を開ける事なく
毎朝7時半から瞑想をお届けしてきました

私たち『朝らぶ』チームのメンバーは
【毎朝7時30分に必ず瞑想をお届けする‼️】

…という、このたった一つの明確なゴールを
みんなが共有して

どんなハプニングにも、
誰一人諦める事がありませんでした

私にとっての
最大のピンチは
7時27分…
そろそろ配信を開始しようと、
iPadでFacebook
iPhoneでclubhouse…と、
それぞれ立ち上げようとしたところ
一切の反応がなくあせる滝汗

なぜかWi-Fi電波が中断されていて
大慌てした事件が、最大のピンチでした

しかも
朝らぶチームのメンバーとは
リアルな電話番号の交換をしておらず

それぞれが
メッセンジャーで繋がっているだけだったので
Wi-Fi中断の状況下では
メッセンジャーの電話も使えず

今、私に起きているこの状況を
メンバーの誰にも伝えられない…という
絶体絶命の状況が起きたのでした
(ドキドキ、バクバクしながら何か連絡の手段がないかと
考える中で、メンバーの一人からレターパックが届いて
いた事を思い出し、そこに書かれていた携帯電話に電話して、
状況を話し、急遽、代わりの人がライブ配信を始めてくれました)

もちろん
私たちライバーだけの努力だけでは
1000日という偉業を
達成するする事はできません

『朝らぶ』のマインドフルネス瞑想を
一日も欠かす事なく
今日まで続けてこられたのは

参加してくださる
リスナーの皆様の支えがあったからこそだと
思っています

私たち『朝らぶ』チームだけでは
なし得ないこの『1000日』の達成…

参加してくださるリスナーの皆様の
一人一人に
心より感謝申し上げます

そして
これからもFacebookグループ
『朝らぶ』の
マインドフルネス瞑想を
よろしくお願いいたします

Facebookグループ【朝らぶ】はこちら
     ↓



さて、ここからは
【心豊かにありのまま生きるレッスン15】です

ここ最近
何回か、益田緑さんの担当の
日曜日の『朝らぶ』の時間は
対談ライブを行ってきました

特に
子育て真っ只中のママさん達と
緑さんとの対談ライブは毎回大好評です

私たち
『自慈心プログラム』受講生の中には
お子さんの不登校に悩むママや
また
命の危険まで至るほどの
摂食障害の娘さんに悩むママさんなども
おられます

自分自身の悩みなら
自分で解決の糸口を見つけられるのですが

相手(子供)のこと…

自分ではなく
子供さんの事で悩むママ達は
どのようにその問題を
解決していったらいいのでしょうか?

自分を変える…のではなく
相手(子供)を変える…

どのようにしたらいいか
お分かりになりますか?


はい、
そうです‼️

もう、ここまで読んで
気づいておられる方も
いらっしゃると思いますが

ズバリ‼️

自分を変える‼️…です

私たちは
例え、どんな相手であっても
相手を変える事はできないのです

【他人は変えられないが、自分は変われる】
…という言葉を
皆さんも一度や二度は
耳にしたことがあるかと思いますが
まさに、その通りなのです‼️

アドラー心理学では
『健全な人は、相手を変えようとせず
自分が変わる。不健全な人は、
相手を操作し、変えようとする』
…と言われています。

例え
相手が子供であっても
子供は母親の所有物ではありません

母親のお腹から生まれてはきましたが、

全く違う人格を持ち
全く違う人生を歩む一人の人間なのです

そもそも
この辺の所が
曖昧になっているママさんも
多いのではないでしょうか

「私と子供は一心同体」…
そう思っていませんか?

心理学用語では
〈境界線が薄い〉…と言います

ママの好きは、我が子も好き
ママの考えは、我が子に共感を得られる
ママの気持ちは、我が子と同じ

…というように

母親の感情と思考が
我が子の感情と思考と重なり

まるで串に刺さった
お団子状態のようになってしまって

どこからどこまでがママの感情・思考なのか
どこからが
子供の感情・思考なのか

境界線がごちゃごちゃで
ハッキリ区別がつかない方が
多くいらっしゃるかと思います

では
なぜ、そのように
母親は我が子と感情と思考が
一緒だと考えがちなのでしょうか?

それは…

生まれてきたばかりの
赤ん坊は
一人では生きていけないので
母親が生活の全てに関わっているからです

一生懸命愛情深く育てていく過程で、
だんだんと
母親と子供の〈境界線〉が薄くなり
ママと子供の感情と思考が
一つの団子のようになってしまうのです

でも本当は
子供は成長する過程で
自我が芽生えて、自己主張をし始め
一人の人間ってとしての振る舞いが
出てくるのですが

ママの方が
子供との間にしっかりと〈境界線〉を引けず

子供をコントロールしようとしたり
自分の(ママの)意見と違うとわかると、
子供を非難してみたりと

子供を『一個人』の人間である
子供であっても他人(別の人間)である

そのような扱いができなくなっています

ここまで読まれて
すでにハッとされている方も
いらっしゃるかもしれないですね

子供はママの所有物ではありません

子供には
子供の夢や感情、思考があり、
それは
必ずしも母親と同じではないのです

ママとは似ても似つかない
独特な思考を持っているかもしれません

でも
それでいいのです!

それが普通であり成長の証でもあるのです

家族であり、親子であっても
子供は他人です

もちろん
血の繋がりはあり、DNA鑑定すれば
100%に近い親子関係が証明されるでしょう

でも
それは
生物学的にみて『親子』でああるのであって、

『人間』として捉えて考えてみるならば

子供であっても
【他人=自分とは違う存在】
と認めなくてはならないのです

だから

子供の意見を否定して
母親の意見や考えを押し付けるのではなく

子供の意見を尊重する
また、
子供の意見や考え方にしっかりと
耳を傾ける事がとても大切になりますし

『子供が何を考えているか
サッパリわからない』…と
悩むことも

それは、考えてみれば
当たり前のことなのです

またこの辺のところを
少しずつ
お話していきたいと思います

今、公私共にとても忙しく

なかなか
プログが更新できないでいますが

更新がゆっくりでも
大切な話を
このブログでしていきますので
またお付き合いくださいね


一人でも多くの方に
保護猫について知っていただきたいと思います

ファーブル家 さんのブログ
    ダウン

『昨夜は…』


保護猫活動を、してくださる方にただ、感謝しか

ありません。

どうかみんな、無事に保護できますように…




今日も

ご訪問ありがとうございますキラキラキラキラ



生きとし生けるもの

全てが幸せでありますようにキラキラキラキラ