アンティークジュエリーもお城も | H´s STYLE

H´s STYLE

平凡な日常の中にある小さな幸せを綴るブログです

 

 

Mちゃんに誘われて

とても行きたかった展覧会ですが

日程が合わず断念あせる

 

image

 

 

展示品の写真撮影も可だったので

素敵なジュエリーの写真を送ってくれて

やっぱり実物を見てみたいなぁと思ったのでした

 

なかなか

本物のホンモノを見る機会ってないですもんね

 

Mちゃんは

デザイン系のことに関して

凡人の私とは視点が違うんです

 

布でも石でも

本物を見極める目を持ってるの

 

だから

一緒に行くと

本当に勉強になります

 

 

 

6月末まで開催してるので

時間を作って

行ってみましょう

ひとりではあるけれど

きっと同じような感覚の人が観覧に来てると思いますw

 

 

 

 

 

さてさて

いよいよ四国旅行です

半年くらい前から立案されてて

日程が決定したのは3カ月前

 

なんだかあっという間です

 

 

まだ行ってないのに

次の案が送られてきた(笑)

 

 

image

 

足立美術館の話はもう3年くらい前から出てるのだけど

このプランだと

松山城と松江城へ行くのよ

もちろん出雲大社も

 

松山城なんて

ついこの間読んだ本に出てきて

「いつか行く場所」に追加されたばかりびっくり

 

賤ヶ岳の七本槍の加藤嘉明が築城したお城なんだけど

読んだ本ではどうしてこの場所に建てたのか

どんな願いを込めて建てたのかが

とても人間らしく描かれていて

実在を見てみたくなったんです

 

なんというタイミング

もちろん 本の話はしていません

 

四国旅行で立案した本人に会うから

ちょっと歴史談義してみようかと

楽しみでしょうがないです

 

 

 

アンティークジュエリーもお城も神社も

あと来週観に行く映画も

 

なんで私はこんなにいろんなジャンルに興味がわいちゃうのか

好奇心ばかりが強くて

広く浅くではあるけれど

知りたいことが多すぎる