いつも『いいね』ありがとうございます
はじめましての方はこちらへどうぞ→☆
こんにちは

梛です

クリスマスが大好きな娘にカルディの500円くらいで買えるチョコレートが入ったアドベントカレンダーを買ったのが小学校低学年の時。
こんな感じの。
丸くて薄いチョコレートが入ってるんだけど、いろんなクリスマス柄が入ったチョコレートで、案外毎日楽しめるんですよ。
それから毎年アドベントカレンダーを楽しみにしている娘。
11月になるとアドベントカレンダーを買うためにカルディに行かないと!って騒ぎだすんですよ。
で、去年はカルディでいつもの500円のは嫌だ!と
こちら
のアドベントカレンダーを購入。

確か800円くらいでした。

これね、飴とチョコが入ってるんだけど、ほとんどが飴!
そしてその飴があまり美味しくなかったらしく、開けても飴だと全部旦那に渡してました
で、中学生になった今年もカルディでアドベントカレンダー買う!って騒ぎまして
中学生になってサンタの正体も知ったのにアドベントカレンダーいる?って聞いてもいるんだってさ
カルディのホームページ見てみたら、リーズナブルな価格帯のはやっぱり飴入りみたいでさ、でも500円のは嫌だというもので
今年は楽天でメリーチョコレート
のアドベントカレンダーを買ってみました
楽しめるように開ける日にちもバラバラになってて、今日の数字探しながら開けるタイプです。

可愛いチョコレートが入ってます。
娘もチョコレートが可愛くて美味しいので満足だそうです。
私も毎年、リンツとか石屋製菓のアドベントカレンダー欲しいなと思いながら、お高いから買わないよね。
昨日の夕飯
◇牛肉・ごぼう・しらたきのしぐれ煮
◇雑穀ごはん
◇白菜のお味噌汁
◇サラダ
◇ラフランス
ブロ友のもふさんがしらたき入れてかさ増ししてると教えてくれたので、しらたき入りで作ってみたかったんだよね!
娘もしらたき入りの方が好き!ごはん進み過ぎる!!と大絶賛でした!
今度からしたらき入りで作る―

もふさんありがとう

ここ数ヶ月現場が忙しい旦那。
でも今月である程度目途がつくって言ってたんです。
そしたら昨日の夜、現場でトラブルがあって帰れない。今日はこっちに泊まりますとLINEがありました。
下着とかは車に積んであったらしいんだけど、私が寝るよーとLINEした23時半過ぎでもまだ会社にいたらしい。
結局24時過ぎまで会社にいて、そこからホテルに電話して泊まったそう。
今日は家に帰って来れるといいんだけどね。
旦那用に作ったしぐれ煮は私の今日のランチになるのだよ

今朝の体重は56.3kg
私が毎日飲んでいる桑茶のほうじ茶。香ばしい香りでとっても美味しいほうじ茶です
わくわく園の桑茶はノンカフェイン♪
朝でも夜でもカフェインを気にせず、好きなタイミングで飲むことができます。
そして!12種類以上の多彩な栄養素を含んでいます(鉄分・葉酸・食物繊維・カルシウム・ビタミンA・Eなど)
桑茶を食前や食事中にしっかり飲んでます!
それではまた

フォローもお願いします
