ハブの組み換えとふじてん行ってきた様子。 | じてんしゃ屋佳の店長日記

じてんしゃ屋佳の店長日記

日頃の店を通じての出来事をつらつらと綴っています。

フリーホイールのラチェットが粗い為、ペダルの掛かりが悪いという事で交換の依頼。

リムはクランクブラザーズだけどハブはフォルモサに。

yuris.biz/brand index.htm

これでノッチ数は3倍以上に。

漕ぎ直しやシーソーペダリングもやり易くなります。

 

このようなご依頼時当店ではスポーク&ニップルはピラーで組んでいます。

yuris.biz/brand index.htm

首の部分が太くなっていて耐久性が高いのです。

 

最近お気に入りのリムテープはPeaty's Shop (peatys.co.uk)

しなやかで貼りやすいのです。

見た目もカッコいい。

タイヤ付けたら見えないですけどw

こういった依頼も受けておりますので、まずは御相談ください。

 

さて、GW最終日はマウンテンバイク | ふじてんリゾート (fujiten.net)でした。

好天続きでコンディションも良く、楽しめました。

今シーズンはたくさん通いたいですねぇ~。