古いジュエリーの復活、つめみがきがいいよ | LA’Tokyoマガジン編集局

LA’Tokyoマガジン編集局

ハリウッドと東京の間で生きてきて大量の価値観に出会い、自然に生み出された、ちょっと変わった考え方やアートな感性で人の可能性を広げる止揚された接点としての理想を考え実践するリアリストのブログです!

古いジュエリーやヴィンテージの時計って
くすんでて見た目が良くないよね^_^;


そこで、100円ショップの爪磨きの登場❣


青い部分と白い部分の付いた、フォームできた細長いやつ


金張りやメッキのジュエリーなら白い部分で擦ると

すっごい復活するよ❣


爪磨きって柔らかい素材だから

曲線等でも大丈夫!

青い部分で擦ると加工がとれちゃうから注意ね(・∀・)


金無垢でひどい状態なら

削れるけど青い部分で擦ってから

白い部分で仕上げるとピッカピッカになります。


爪磨きは細かく削れるし、磨けるからすっごい便利

でも削り過ぎると地肌が出てきて終了です(T_T)