ウィンドウディスプレイというものは、
そのショップのコンセプトや
ブランドの世界観を表現しながら
さらに季節感やトレンドをも盛り込み、
店の前を通りかかった人々の足を止め、
「このショップに入りたい!」
と思わせる魅力に満ちたものでなければ
ならない。
だからお客様に迎合するような
売れ筋商品をただ飾るだけではダメだ。
そこには揺るぎない強いメッセージや
独創性、提案性が求められる。
そういう意味で
ウィンドゥディスプレイは、
まさしくそのショップの 顔 なのだ。
では、
現在のメンズビギ横浜店の 顔 は…
このブログを欠かさず読んでいる方は
ピンッ!と来たかと思うが、
(そんな人いないか…)
これは私がSTAY HOME中に作った
マスクカバー である。
そう…。
現在メンズビギ横浜店では、
“感染しない!
感染させない! ”
“マスク着用前提の
コーディネート!”
という、
崇高なコンセプトを掲げているのだ。
あ、それとあともう一つ…
“私が作ったマスクを
世に知らしめたい!”
という、
イヤらしいコンセプトも見え隠れするのだ。
おかげさまでお客様からは、
「このマスクはどこにありますか?」
とか、
「すごくオシャレですね!」
とか、
「もっと作って売った方がいいですよ。
ちょっと高くても売れますよ!」
などといった声が多数寄せられている。
それを聞くたびに私は心の中で
よしっ❗️
と小さなガッツポーズをとるのだ…
エヘヘ…。
……………………………………………………………………………
「Paul Mccartney/Elvis Costello」
“My Brave Face”
……………………………………………………………………………
メンズビギ横浜店 GMより
コチラも見てネ❗️

