極秘プロジェクト | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

現在メンズビギ・マルイシティ横浜店では、
水面下で極秘プロジェクトが進行中である。


それは何かというと…

あ、ここで喋ったら極秘ではなくなるけど…
ま、いっか。

実は、ファッション記事に特化した、
を書いてきたPR担当が、
本業(心理セラピスト)の方が忙しくなり、
今までのように毎日の更新ができなくなってきたのだ。

だからと言って、
私が代わりに担当するのは御免被りたい。
私も本業が忙しいのだ…って、
このどうでもいいブログのことだが…。

私はスタッフ達を最上階の会議室に緊急招集し、今後の対応を全員で検討した…
というのはウソで、
開店前の掃除中に雑巾を片手に持ちながら、

「お前らがやれ!」

と、有無を言わせずに宣告したのである。

最初驚いていた彼らも、

①お客様とのコミュニケーションに役立つ…

②商品知識が広がって接客力が身に付く…

③文章力や言葉など教養が深まる…

④個人的なファンができる…

などと、次々ともっともらしい理由を挙げる私の口車に乗せられ、快諾したのである。

恐らく決め手になったのは、
④番の“個人的なファンができる”だろう。
きっと、女性を想像したに違いない。

もちろん、私は計算済みだ。
だから一番最後に言ったのである。

そして私は、

「やるからには、それぞれの個性を存分に発揮して自由にやりなさい。
ただし…
人の悪口を書いたり、秘密を暴露したりすることはNGだぞ!」

と釘を差した。

最後の“ただし…”の後のセリフは、
もちろん“オレのことを書くなよ”という意味である。ハハハ…


さて、公式ブログを持ち回りで書くにあたり、それぞれのタイトルを決めることにした。

まずは店長の中西。
彼の得意分野は、婚活や恋活のお客様である。

事実、彼が提案したコーディネートで
何組ものカップル💑が誕生しており、
あるお客様から、
“恋愛の伝道師”なる異名を
拝命されたほどである。

ということで、
彼のブログタイトルは、

      中西政宏の
「婚活さん、
        いらっしゃ~い❗」
に決まった。


次は“睡眠大王”の仁田。
彼の得意分野は、コーディネート力である。

なんと言ってもメンズビギの服を、
恐らく全国のメンズビギ関係者の中で
一番買っているからだ。
我々の間では“サプール”という栄誉な名を欲しいままにしている。
(“サプール”については後日説明しよう)

ということで、
彼のブログタイトルは、

     仁田祐介の
「コーディネートは、
          こーでねぇ~と❗」
に決まった。


彼らがどんな記事を書くのか、
今から私も楽しみである。

四人がそれぞれの個性をぶつけ合い、
一緒になる…

これぞ!“Come Together”

あ、そういえば
『オレより面白いこと書くなよ!』
って言うの忘れてた…

……………………………………………………
        【ロック名ドラマー列伝vol.10】

世界で最も有名なロックバンドのドラマーといえば、ご存知“リンゴ・スター”
テクニックに走らず、シンプルで個性的なフレーズを叩き出す天才である。
歌に寄り添うようなプレイは、ジョンやポールやジョージの歌に不可欠なのだ。

                     「The Beatles」
       “Come Together”
               (アンソロジー 3より)
……………………………………………………

メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより