今日はそれに合わせるパンツを
取り上げようと思ったのだが…。
急に思い出したのである。
先日、妻が買ってきたパンのことを。
パンツからパンか…
あまりにも単純な思考の流れに、
我ながら愕然とする…。
しかしこのパン、
その辺で売ってるパンとはワケが違う。
数々のメディアでも
取り上げられているそうなので、
ご存知の方もいると思うが、
最高級パン専門店「ルセット」の、
゛@shokupan(アット食パン)゛である。

妻がパーソナリティを務める、
インターネットラジオ゛SMBラジオ゛
の収録場所がある、世田谷ものづくり学校
の中に、この「ルセット」の工房がある。
工房なので直接買うことはできないが、
校内のカフェで運が良ければ、
手に入るそうな。
通常ネット販売がメインで、
人気商品になると数ヵ月待ちという。
行列に並ぶのが大っ嫌いな私には、
俄に信じられない現象である。
だってパンですよ!
しかし、せっかく手に入ったなら、
当然無視できない存在だ。
一体、どんな味がするのだろう?
最高の素材を使い、手間と時間を惜しみなくかけた天然酵母パン。
お値段なんと⁉
税抜き2,200円である。
私は、それから毎朝4日間食べ続けた。
我が家の秘密兵器、
セラミック板焼き網で焼いて。


食べた感想は…上手く言えない。
旨いかどうかで言えば、
確かに旨いのだが、決して華やかな味ではない。むしろ地味な方だ。
敢えて言えば、
上質な小麦がギュ~ッと凝縮した感じで、
歯ごたえと風味が際立つのだ。
パンは小麦から作られ、
よく噛んで食べるという、
ごく当たり前のことを
再認識させてくれる、
真面目で折り目正しい❗
パンであった。
それにしても、腹持ちがよかったなぁ。
パンの話はこれで終わり。
さて、次はパンツの話である…
が、もうどうでもよくなってきた。
本末転倒とは、まさにこのことである。
順番、逆にしとけばよかった。
要点だけ言います。
「ジャケットだけでなく、
パンツもたくさんありますよ❗」
というのが、今回の記事で一番言いたかったことなのだが…


典型的な腰砕け記事…
メンズビギ マルイシティ横浜店 GMより
メンズビギ公式HPはコチラ❗