メンズビギ 「ニューサイズ表示」 | メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギ マルイシティ横浜店 GM(ゼネラルマネージャー)の極私的ブログ

メンズビギの商品紹介を中心に、
ファッションやカルチャー、ライフスタイル全般まで、
役立つものからどうでもいい話まで、
GM(ゼネラルマネージャー)独自の視点で綴るブログ。

メンズビギでは、春物の新作から
サイズ表示が変わります。

これは、ブランドの大人化と
着心地の向上のためです。

具体的には、
従来のS,M,L,LL,XLの表示が、
それぞれSS,S,M,L,LLへと
変わります。

ですから、
今までMサイズを着てた方は、
ニューサイズ表示では、
Sサイズをチョイスすればよいわけです。

基本的に型紙は変わらないので、
従来のお客様には、
いつものサイズ感で
安心してお求め頂けます。

例外として、
スーツ・ジャケット・アウターは
L・LLサイズのみ、
アームホールや袖幅を
少し大きくしますが、ヒジ先は細いので、
スタイリッシュに見えるようにしまいました。

ということは、
肩幅や胸囲のあるガッチリ体型の方にも、今まで以上に選びやすくなります。

お客様が混乱しないよう、
ニューサイズ表示の商品には、
このタグが付いています。
                               ㊦㊦( ̄^ ̄

詳しくは、スタッフまでお尋ね下さい。
…………………………………………………

なるほど…。

ということは、もしかして…。

私は気付きました❗
ニューサイズ表示による、
意外な精神的効能を❗

よっぽどの、太らない体質か、
ストイックな生活をしない限り、
加齢による体型の崩れというのは
避けがたいものがあります。

かく言う私も、今までずっとSサイズを
着ていたのだが、
ここ数年、Sサイズがキツくなってきた。

椅子に座ると、お腹周りが
タコ糸で縛られたお歳暮の高級ハム
のようになる。

だからと言って、Mへサイズアップすることには、とても抵抗がある。

いつまでも若々しい体型を維持し、
オシャレを楽しみ、若い世代が憧れる
ような大人になるという野望が、
根底から崩れてしまう!

そのあとに残るのは、敗北感のみ…。

ところが、このニューサイズ表示になると、Mへサイズアップしても表示はSのままなのである。

これはもう、サイズアップすることへの
抵抗感が、一瞬で吹き飛ぶ、
劇的効果がある。


「そんなのインチキだ!
     だから大人って嫌い!」

などと、若い人達は言うかもしれない。

けどね君たち、自分を誤魔化しながら、
現実に折り合いをつけていくのが、
大人の世界なのだよ、フフフ…。


メンズビギ  マルイシティ横浜店  GMより