歯ブラシの選び方 | はしもと歯科医院のブログ

はしもと歯科医院のブログ

広島市中区西川口町12-3

 

 

{1E2D014A-E7DF-4E9B-9DDA-D238EC8FC28C}

 

 

 

こんにちはイチョウ栗紅葉

西川口町 はしもと歯科医院歯科衛生士の岡崎です。

夏も終わり肌寒い日が続いています。

最近寒さ対策のために冬物の服を何枚かだしましたセーター

皆様衣替えはもうお済みですか?

 

さて、本日は歯ブラシの選び方について書いていこうと思います。

 

歯ブラシといえば毎日使用する必需品。

歯ブラシの選び方に迷っていませんか?

歯や口の中を健康な状態に保つためには、

歯ブラシを正しく選ぶことが大切です。

虫歯や歯周病を予防するためには、

毎日の丁寧な歯磨きが欠かせません。歯

そこで歯ブラシの選び方のポイントをご紹介します!

 

歯ブラシには大きく分ける

1.虫歯予防用  

2.歯周病予防用の歯ブラシがあります。

 

1.虫歯予防用歯ブラシ

虫歯予防や、現在虫歯でお悩みの人はプラークを

しっかりと除去することが大切です目

 

・毛の硬さは ふつう

・ヘッドの大きさは 小さめ

・毛先、柄は まっすぐ

 

毛の硬さは硬すぎると歯面を傷つけてしまい、柔らかすぎると歯面にくっついたプラークを十分に落とす事ができません。

また、ベッドが大きすぎると磨く面が大きくてしっかり磨ける!!...と思われがちですが、奥歯にブラシが届かず磨き残しになってしまいます手

 

2.歯周病用歯ブラシ

歯肉炎や歯周病が原因で歯磨きの時に出血や痛みを感じると

『痛くて歯ブラシが当てられない...』となりがちですが、

プラークを放置するとますます悪化してしまいます。歯

そんな場合の専用の歯ブラシもあります。

 

・毛の硬さは 柔らかめ

・毛先は 細い もの

 

歯茎が腫れて出血している状態で硬めの歯ブラシを使用すると

更に痛みがでて歯茎に傷つけてしまいますもやもや

柔らかい毛先の歯ブラシを使って、歯茎をマッサージしてあげるくらいの力で磨いてあげると痛みもなく汚れも落とすことができます。

更に毛先の細いものであれば、歯周ポケット(歯肉ポケット)

に入り込んだプラークも落とすことができます。

 

お口の状態によって選ばれる歯ブラシはそれぞれ違います。

はしもと歯科でも、メンテナンスで来られる患者さんのお口に合った歯ブラシを歯科衛生士がお選びしています。

 

{4B47A0C6-A624-4B12-B997-694BBD3E87FD}

 

たくさんある歯ブラシの中から、自分のお口に合った歯ブラシを使ってお口の健康を守っていきましょう星