暦の上では冬になりましたね。

 

 

 

「春に生じ、夏に長じ、秋に収め、冬に蔵する」

 

 

 

冬はひっそりとこもって

春の芽生えをじっと待ちましょうね。

 

 

 

ものが閉じこもる時で

冬(11月〜1月)の三ヶ月を

閉蔵(へいぞう)と呼びますよ。

 

image

 

ますます気の流れが

内へ内へと向かいます。

 

 

 

早寝遅起きがおススメです。

夜があけるのが遅いので眠くて

起きられなかったり早くから眠くなります。

よく寝ましょう。

 

 

 

寒さに気をつけて

あたたかくして過ごしましょう。

 

 

 

冬は運動も汗をかくことも控えめにして

春の芽吹きで活動的になって

動きやすくなるまで静かに過ごすのがポイントです。

 

 

 

あと

溜め込む時期というのは、太る時期ということです。

お忘れなく。

 

 

早寝遅起きでよく寝ましょう。運動など汗をかくほどのものは、控えめにして、静かに力を蓄えて備えましょう。
がんばらないでゆったりと過ごしましょう。現状維持を心がけ、心と体を温める(陽の)ものを補いましょう。

‬‬‬‬

ベル冬とは/五行