「業績を3倍アップさせる
人事の仕組みとは?」
先日8/15に
インターネットラジオ「鳥越アズーリFM」
すはまのマンデーランチに
出演いたしました!
こちらの記事の冒頭で出演について書いております。
そのインターネットラジオ「鳥越アズーリFM」
すはまのマンデーランチの動画が
YouTubeにアップされました!
こちらからご覧いただけます!
ぜひ、ご視聴いただき、
「いいね」ボタンを押していただけると
嬉しいです!
「すはまのマンデーランチ」の
MCをつとめる洲濱拓志さんとは、
日本キャッシュフローコーチ協会の仲間であり、
島根県出身という同郷の仲間として、
ラジオ出演させていただきました。
折角なので、
ラジオでお話しした内容を
ダイジェストで、
書いていきたいと思います。
今回の内容は、
『業績を3倍アップさせる
人事の仕組みとは?』
別名は、
『業績アップ「人事三種の神器」』
「人事三種の神器」とは?
経営方針書・ビジネスモデル
LINE活用人材採用
プロジェクト型人材育成
これらは、
私が社外人事部長として、
中小企業に
非常勤の人事部長的な役割として
入らせていただく際、
特に、導入させていただくことが
多い内容です。
しかも、この3つは、
成長企業がぶち当たる「カベ」
のようなものを
取り除くために必須のものと
お考えいただければと思います。
成長企業というのは、
経営者はじめ社員のみなさんも
仕事に本気で取り組んで、
成果を出されていることが多いものです。
一方、
しくみをつくる前に、
組織が急に大きくなってしまい、
同じような仕事を
違う人が重複して行っていたり、
以前からやっているやり方で、
非効率なやり方で
仕事を進めていたりしているので、
ムダやムリな状態が
慢性化していたりします。
このような状態で、
だましだまし仕事をしてしまうと、
どこかで組織が崩壊しかねません。
そのためにも、
「人事三種の神器」の
経営方針書・ビジネスモデル
LINE活用人材採用
プロジェクト型人材育成
で、組織の体制を整え、
人事のしくみ化を行っていく
必要があります。
具体的なことは、
明日以降のブログに
書いていきます。
続きを明日以降、
ご覧ください!
【お知らせ】毎日ブログが引っ越しします!
2021年4月5日からスタートした
アメブロでの毎日ブログ
「長谷川満・社外人事部長公式ブログ」が
2022年9月1日より、
オリジナルブログへ引っ越しします!
引っ越し先のブログのURLは、
2022年8月31日のブログで
ご案内いたします!
引き続き、よろしくお願いいたします!
社外人事部長公式ブログ 人気ランキング
[2022年7月1日~7月31日]
バンダイ、夏のボーナス平均59万円増額&年収平均110%アップから見る報酬とは?
社外人事部長・長谷川満出演動画
↓↓↓ 面接をする時の極意
↓↓↓ ブログ更新を10ヶ月毎日やってきた成果
#203.【低コストで優秀な社員を獲得!】
「Lステップ×人材採用」で実現する
人事戦略セミナー
↓↓↓ ニッコリしてしまう動画!
ご覧ください!
↓↓↓ 日本で唯一の社外人事部長って?
↓↓↓ 衝撃!LINE採用のコストカットの真実!
社外人事部長 LINE公式アカウント
社外人事部長LINE公式アカウントのみの情報発信もしておりますので、
友だちではない方は、下記の画像をタップしていただくか、
「友だち追加」ボタンからご登録ください!

皆さんから「いいね!」が励みになります😆
コメントも入れていただくと嬉しいです!