● CRiX YASUDA ユニホーム

 

※ 1989年(平成元年)頃のクリックスヤスダのユニホームです。

画像は、『 CRiX YASUDA 1989 カタログ 』から。

 

この頃を知ってる人は、「こういうのあったね~」って感じで懐かしんでもらえたら、この頃を知らない人は、「この頃はこういうサッカー用具があったんだ~」って感じで見たもらえたらなー って思います。

 

昔のことなので、僕の記憶が曖昧だったり、間違っているところもあるかもしれません。

 

当時はサッカー放送とかあんまりなくて、サッカー雑誌の発売を楽しみにしていました。

サッカーの記事を読むのも好きでしたが、 雑誌の中にあったメーカーや、お店の広告などから新しく発売されるサッカー用具を知るのも楽しみでした。

 

クリックスヤスダさん、スポーツショップさん、サッカー雑誌社さん、本屋さん、関係者のみなさま、ありがとうございます。

 

 

画像、クリックで少し大きくなります。

 

画像が今イチなのは、いつものことで。てへぺろ

 

 

〈スーパーブライトウェア〉

〈スーパーブライトライン入りパンツ〉

〈ブライトソックス付ライン入りストッキング〉

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「ウルグアイ型」って書いてありますね。

 

この頃くらいのウルグアイ代表は、ルコックのユニホームだったでしょうか?

 

 

【2024.2.23 追記】

 

コメントで教えてもらいました。

 

プーマみたいですね。

 

【追記 ここまで】

 

 

色を似せたユニホームなんでしょうね。

 

 

ストッキングが、黒×青ラインですが、黒に青ラインって、当時あんまり見た記憶ないです。

珍しい組み合わせですかね?

 

 

 

 

他のYASUDA

● 1985年(昭和60年頃)のYASUDA サッカースパイク いろいろ

 

● クリックス CY-02

 

● グレイハンドヒューロン