● プーマ マラドーナスター

 

※ 1987年(昭和62年)頃のプーマのサッカースパイクです。

画像は、サッカーダイジェスト1987年(だと思う)1月号別冊付録の「ディエゴ・マラドーナBOOK ’87 プーマ サッカー・カタログ のカタログ」から。

 

この頃を知ってる人は、「こういうのあったね~」って感じで懐かしんでもらえたら、この頃を知らない人は、「この頃はこういうサッカー用具があったんだ~」って感じで見たもらえたらなー って思います。

 

昔のことなので、僕の記憶が曖昧だったり、間違っているところもあるかもしれません。

 

当時はサッカー放送とかあんまりなくて、サッカー雑誌の発売を楽しみにしていました。

サッカーの記事を読むのも好きでしたが、 雑誌の中にあったメーカーや、お店の広告などから新しく発売されるサッカー用具を知るのも楽しみでした。

 

プーマさん、サッカーダイジェストさん、スポーツショップさん、関係者のみなさま、ありがとうございます。

 

 

画像、クリックで少し大きくなります。

 

画像が今イチなのは、いつものことで。てへぺろ

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

10年以上前にも投稿したことがあるのですが、久しぶりに投稿します。

 

 

 

前に投稿した時のは、ソールがわかりにくかったのですが、今回紹介してる画像でソールの感じがわかるのではないでしょうか?

 

 

僕が履いたことあるスパイクだと、リカードみたいなソールだったんですね。

 

ソールの後ろの方が、5本スタッドのタイプ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他のプーマ

● プリメイロ

 

● ベルトマイスター

 

● マラドーナビアンカ