● プーマ ケンペスチャンピオン

 

※ 1980年(昭和55年)頃のプーマのサッカースパイクです。

画像は、1980年11・10号のサッカーマガジンプーマの広告から。

 

この頃を知ってる人は、「こういうのあったね~」って感じで懐かしんでもらえたら、この頃を知らない人は、「この頃はこういうサッカー用具があったんだ~」って感じで見たもらえたらなー って思います。

 

昔のことなので、僕の記憶が曖昧だったり、間違っているところもあるかもしれません。

 

当時はサッカー放送とかあんまりなくて、サッカー雑誌の発売を楽しみにしていました。

サッカーの記事を読むのも好きでしたが、 雑誌の中にあったメーカーや、お店の広告などから新しく発売されるサッカー用具を知るのも楽しみでした。

 

サッカーマガジンさん、プーマさん、スポーツショップさん、本屋さん、関係者のみなさま、ありがとうございます。


 

画像クリックで、少し大きくなります。

 

 

プーマ ケンペスチャンピオン No.315

¥12500

 

★固定式

●アッパー:高級カウハイドアッパー

●ソール:PUインジェクションソール

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

何故ラインがオレンジ? という疑問がありました。

 

所属していたスペインのバレンシアのユニホームからかとも思ったんですけど、ユニホームは白だったと思うし、サブは赤×黄色の縦縞だったような気がします。

パンツは青で。(たぶん)

 

というわけで、僕の中では今でも謎のままです。

 

今見ると普通に感じますけど、当時は派手に感じていました。

 

黒×ホワイトラインのスパイクががほとんどだったので、黒×イエローラインでも派手に感じてました。

 

そんな時代なので、オレンジは目立ってました。

 

取替式版は、ケンペス10だと思います。

● プーマ ケンペス10

 

 

ケンペスチャンピオンの記事は、他にもあります。

● プーマ ケンペスチャンピオン

 

 

 

 

他のPUMA

● プーマ ブラジリア

 

● マリオ・ケンペス 下敷き プーマ

 

⇒ 記事一覧が見れます。