<偲ぶ会&20周年の感想> | いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~

障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう

自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑)

今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし

このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。

<偲ぶ会&20周年の感想>

 

いつもお世話になっております。

先日の20周年記念の会ではとても中身の濃い記念講演を聞くことができました。飯野さん、平林さんのお話はそれはそれは圧巻で、たくさんの学びがありました。

また、syunさんのこれまでの功績をうかがうことができ、改めて支援の本質を心に刻もうと思いました。

ユーザーの方々ともお話しでき、楽しかったです。

全日とも有意義な時間で、参加して本当に良かった、と今週は余韻に浸っておりました。

ハルさん、スタッフの皆さん、たいへんお疲れさまでした。

さて、6月1日の神戸のセミナーにオンライン参加の申し込みをいたします。

楽しくて、驚きもあり、厳しくも優しく、なおかつ深~い、諸々のお話が聞けることを心待ちにしています。

追伸

息子も17日に21歳を迎えまして、青年期の穏やかな暮らしの姿に、出会えて良かったおめめどうさん、をしみじみ実感しているところです。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

本当に遠いところから、いらしてくださりありがとうございます

私も、みなさまに、そう言っていただけて、ほっとしています

syunさんのこれまでのことも、知っていただけたし、「現時点満点」です

6月1日は、私だけ話してないので、話させていただこうと思います

いったい、何が「おめめどう」にはあるのか?きっと外から見ると、それが不思議でしょうね

成人になると、良さがグッとわかっていく。ありがたいことです

感想、お申込み、ありがとうございます