週末に第16,17回のカリキュラムテストがありました。

 

2週間の学習の定着度をみるテストです。

 

基本的な問題がほとんどです。

 

息子はまだまだついていけていないので、半分定着していればいいいかなといったところ

 

 

 

テスト結果

スター算数 3割

スター国語 3割

スター理科 5割

スター社会 5割

 

 

算数は倍数と約数の単元。

今までで一番得意な単元だったんだけど、結果は3割。

 

算数はすぐに間違い直ししたよ。

計算問題は6問中3問も間違いがありました。

得意なところは間違えないようにしようねと話しました。

 

息子に偏差値は?と聞かれて、思わず

「人と比べれる次元じゃないよ」と言っちゃった。

 

こんなんでイライラしていたらだめだね。

 

今は楽しく塾に通えて宿題ができればOKにしなくちゃ。

 

心の奥底で期待しちゃってたんだろうね。

 

ごめん。

 

1週間の宿題を日々に分けて、無理なく進めれるように、私がスケジュール立ててみました。



今までは、息子の気分で教科を決めたいと言われて、そうしてきたけれど、やはり溜まってしまって辛くなっていたんだよね。

私はついつい土日に詰め込みたくなるんだけど、そうすると息子にストレスがかなりかかってしまう。

持続可能な時間割を考えてみた。

 

週に1日は勉強なしがいいというので、思い切って日曜日を休みにしてみました。

日曜日は塾の自習室も空いていないしね。

 

ついつい、わからないところは繰り返して理解できるように必死になってしまうから、時間がかかってしまうけれど、サーッと流してできればOKとハードルを下げます。

 

そして、その生活に慣れてきたら、宿題の量をもとにもどして、理解を深めれるようになればいいな。

 

 

まだまだ前途多難ですぐすん




なんだかんだコレいいよねウインク





コピー用紙はすぐなくなる指差し



イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー