BMSビジネスヒント 143 < 時に変革するんです > | 経営実践研究団体BMS ビジネスヒント

経営実践研究団体BMS ビジネスヒント

中小企業を対象とした経営者教育団体
経営実践研究団体BMSが一般に公開するビジネスヒント
詳しくは、ホームページをご覧下さい。https://bms-japan.com

BMSビジネスヒント 143

< 時に変革するんです >

 

基本、何もなければ、何も考えなければ、今の延長線上でことが進みます。

経営者は、未来を先取ることが使命です。

だから、この先の未来を危惧するなら考えを改める、新たなことにチャレンジしなくてはいけないです。

 

 

私の理美容業界デビューは、クイックカットでした。

山形にまだクイックカットがほとんど無かった時代、真空マーケットだったからか店を出せば客が集まる。

そんな状況でした。

しかし、しばらくしてこの展開では、競合が増えた時に成長が鈍化し将来性を失うと考え

男性客に加え女性客を取り込むために持ち込みカラーというメニューを取り入れました。

価格は999円、ホームカラーのお客様に手軽にご利用いただくためのサービスです。

当初はポツポツのお客様でしたが、徐々に利用者も増え、男性オンリーから中高年の女性を

取り込めるようになりました。

この勢いを加速させたのが、本格的なサロンカラーの展開です。

これによってクイックカットという業態から離れ、エブリバディを対象としたカットとカラーの新業態店に転身。

当然、当時こうした業態店は無く、これまた真空マーケットでした。

そして、それを更に進化させカットとカラー、そしてケアに絞り込んだサービスを提供する

今日のカットルームカラーを作ったんです。

 

注目してもらいたいのは品揃えの変化です。

展開を変えるというのは、品揃えを変えるということなんです。

 

私が身を置いてきた流通の世界では、専門店化が進んでいます。

なんでもあるけど、欲しいものが無いような総合ショップでは無く

お客様の目的に沿った商品を幅広く品揃える専門店です。

 

明確なテーマ性を持った展開なんです

競合店との相対的な価値では無く絶対的な価値の追求です

 

この専門店づくりに欠かせないのがラインロビングです。

ラインロビングとは、特定のテーマに絞った商品構成をはかり、

そのテーマからはずれる商品を大胆にカットして専門化をはかり、奥行のある商品構成をする手法です。

 

コンビニしてもドラックストアにしてもホームセンターにしても、お客様の目的に沿って

商品が品揃えられているんです。

 

その手法をカットルームカラーは取り入れています。

 

一般的な美容室が提供するカットもカラーもパーマもストレートもスパ、さらにはアップに着付けというのでは無く、

パーマやストレート、スパやアップに着付けなどをカットし

一般大衆の身だしなみというニーズや、その中でも素敵になりたいというウォンツに対応するために

カットとカラーとケアに絞り込み、尚且つそれぞれのメニューにバリエーションを持たせた展開を進めているんです。

 

これは従来の美容室の変化形ではありません。

同業種を参考に改善した展開では無いんです。

消費者のニーズやウォンツをベースに開発したまったく新しい展開なんです。

 

 

だから、これも真空マーケットであり、競合店の影響を受けずに商売ができるんです。

ケインズ経済学では、「競争の行き着く先は利益ゼロ」

「非競争の世界に逃げ込め」と言っています。

 

だから今の延長線上で考えるのではなく、未来を予見し、勇気をもって変革に取り組むんです。

そうしないと事業の永続性も成長性も失うんです。

 

____________________________

 

さあ、経営実践研究団体BMSに入会し、多くのコトを学んでください。
すでに多くの人がこの経営実践研究団体BMSに加入し、経営の原理原則を学び実戦に向けての準備を進めています。
入会は経営実践研究団体BMSホームページから。

 

また、BMSについて詳しくお知りになりたい方はメッセンジャーから資料請求をしてください。
(住所 電話番号、e-mailアドレス、会社名 氏名を明記)
経営実践研究団体BMSの入会のご案内パンフをお送りいたします。

 

 

橋本憲夫の経営本気道場

2月27日(火)東京
4月16日(月 大阪


いよいよ橋本憲夫の経営本気道場を開校します。
 


政策提言セミナー

東京開催

2月20日(火)14:00〜

大阪開催

2月26日(月)14:00〜


橋本憲夫の講演の他、美容師求人サイト、キレイビズで急成長している
(株)スタッフエージェント 早川学社長の講演も予定してます。

 

 

無知は恥ではない。
学べば済むこと。
むしろ恥じるべきは学びを放棄する事なんです。
そのために経営の基本を学び、発展する会社を造るんです。
どうぞ経営実践研究団体BMSの入会し、壮大なロマンを抱き,
未来に向う立派な会社を造ってください。
          
          BMS主宰 カットルームグループ代表
                  橋本憲夫