GWの話:大凧あげまつり | ハルタがいるよ!

ハルタがいるよ!

春をつれてやってきた男の子 ハルタの日記

我が家は遊ぶとなったらとても早起き。

5/3も7時には家を出て大凧あげまつり会場へ向かいました。

まだ駐車場整備のおじさんたちも到着したばかりの様相の中、車を停めて大荷物で移動しました。

( *´艸`)

 

一番のり~♪

で、ポップアップのサンシェードテントを広げて、マイルームづくり。

土手は日除けになるものがないので、自分たちでなんとかしないといけません。

これでも暑かった。

風がなかったので(凧あげには致命傷)、暑く感じたのかも。

 

 

新元号のお祝いのためかな。

インスタ蝿するようなサイズの凧が展示されていました。

お写真どうぞスポットです。

 

 

もちろんハルタもね。

人だかりする前にさささっとね。

 

オトンはカメラ片手に、大凧ができる風景を観に行ってしまいました。

ワタクシは連日のお出かけ疲れもあって、テント内で爆睡。

ハルタが暑そうにしていたので、ちょいちょいお水を飲ませたりしてました。

 

 

だってこんなにも青空が!

暑くもなるよね~! (でもハルタはまだ舌を出していない)

 

オトンは大凧が完成して立ち上がるまで、テントと足場をいったりきたり。

 

 

お。

下若の大凧「元年」がたてかけられました。

 

 

下の「令和」は上若の大凧です。

 

 

オトン曰く、令和は立てかけたところですでに穴が開いていた、と。

(;´∀`)

でもそれは修復すれば飛揚に問題ないのかもね。

 

ハルタはというと。

 

 

暑くてクールネックタオルを巻いてもらい・・・

 

 

背中に冷感マットをかけて直射を避けてクールダウンしていました。

 

 

ワタクシのお腹は大好きな大凧やきで満たされて・・・。

通常は「大凧」と書かれていますが、祝新元号で「令和」になってました。

オトンが「練習したの?」と聞いたら、そんなことはしていないらしい。

ほーん。

 

食べたらワタクシはまた爆睡。

途中オトンに起こされて「イビキ!イビキ!」と言われた。 _| ̄|〇

 

 

予想どおり風が弱いせいで、小凧・中凧ともにうまく揚がらない。

いつもは小凧・中凧はガンガン揚がって、大凧は・・・・ヒュゥゥゥゥン、ドンッ といった感じで揚がったとはちょっと表現しにくいくらいの浮揚なんですけどね。

 

小凧すら揚がらないとは!!

もう嫌な予感しかしない。

(´・ω・`)

 

大凧が風待ちしている中、何度も何度もチャレンジした小凧・大凧。

少し風がでてきたのか、安定して揚がってきた。

 

 

 

そ・し・て・!

 

やっぱり下若はすごいなぁ。

「元年」は空を舞いました。

 

 

 

音を消しちゃったけど、観客のどよめきがすごかった!

 

残念ながら「令和」はこの日揚がるところを見れませんでしたが、5/5はどうやら揚がった(と判定されている?)ようです。

お疲れさま、大凧保存会の人たち。

お疲れさま、引手のみなさん。

 

来年は・・・5/5に観にいくか!と我が家で検討中。

5/3は初飛揚だから大凧にキズが無くて揚がるだろうと思っていたけど、ここ数年5/5のほうが揚がる確率が高い気がする。

せっかくだから、この目でちゃんと見たいしね!

(いつもYoutubeで確認してたり)

 

だとするなら。

5/3は加須の鯉のぼりを見にいくか~?!