報告です | ハルタがいるよ!

ハルタがいるよ!

春をつれてやってきた男の子 ハルタの日記

3/31にハルタの肥満細胞腫の切除手術へ行ってきました。

みなさんにご心配をおかけしましたが、今回もまた無事にワタクシたちのもとへ戻ってきてくれました。

 

前回の肥満細胞腫切除が終わってからすぐに見つかった今回の細胞腫。

簡易検査で肥満細胞腫とわかっていたけれど、すぐにまた手術をするのは・・・と思って先送りしていました。

詳しくは細胞診をしないとわかりませんが、今回もまたグレードは低そう?!

少し前に頭にも腫瘍ができていたので、ついでに切除しました。

 

 

手術は麻酔が怖い。

それと同時にご飯抜きのおパグの姿を見るのが辛い。

_| ̄|〇

ご飯ちょうだい、ご飯ちょうだい、の催促が尋常じゃありません。

(´;ω;`)ウッ…

 

こころを鬼にして送り出すと、16時ごろに電話がなりました。

無事に終わったとのこと。

お迎えは18時半で、と伝えられました。

今回も無事日帰り手術で済みました。

(前回はほぼ強引に日帰りにさせちゃったけど、今回は通常モードで日帰り)

 

引き渡されたときの衝撃。

グロ画像きます。

 

3

2

1

こ・れ・だ!

 

 

 

 

や・・・893!?!?

すごい人相になってました。

 

肥満細胞腫の切除あとは・・・

 

 

ヲトコノコの大事なところぼかすの忘れた(笑

 

こんな術痕を残しつつ、我が家に帰ってきたハルタはしっかりご飯も食べて、まだうんにょさんが出ていないのが気になりますが、なんとか元気に過ごしています。

 

すごいなーと思ったのは・・・。

 

 

昨日は白かった刈り痕がもう黒い!

さすが剛毛ハルタ!

世の中に多くいらっしゃる薄毛で悩む男性が羨む毛根の持ち主ですね。

 

 

 

この角度ならあまりわからないかも。

 

 

あ。

やっぱりだめだ(笑

 

毛はすぐ生えそろうでしょう。

もう次の肥満細胞腫ができないことを祈るばかりです。

 

 

 

手術の前日に行ったインターペット2018のネタもある。

権現堂の夜桜のネタもある。

それをブログにおこしたいな~と思いつつ、今回ワタクシ思ったよりダメージがあったのか、眠気とやる気のなさでなかなか重い腰が上がらないという・・・。

 

心配してくれたみなさま、本当にありがとうございました。

応援の気持ちって本当に届くんだなーと思うのです。

元気になって、早くみんなに会いたいです♪

(ぺちゃフェスにはお手伝いで参加予定です!)