たまには着物もよろしおすな~

 

 

ミセスモデル&マナー、立ち居振る舞い講師の弓場節です。

 

 

昨日は月乃組十色会で京都へ。

京都らしくみんなで着物を着て・・・。

 

{7532C0CA-6465-4328-959A-93A1D7071487}

 

 

 

 八坂神社では十色会全体の御祈祷をしていただきました。

今年も十色会の参加者が増えて、自分らしく生きていける方が増えますように・・・

 

{AE4D3972-CCB8-4B72-9605-CF8860E64CF3}

 

 

 

 その後、神社内にあるたくさんの神様にお参り。

 

{CF47E7E9-3237-4ED2-8B0E-A57EDC0D7921}

 

 

おみくじもひきました(^^♪

「吉」!!

 

{972E97C7-9968-418D-8BC7-0C18C8434383}

 

ランチは高台寺横にあるイタリアンレストラン「THE SODO」さんで。

八坂神社からそちらまで散策をかねて歩きました

 

{85CE9DD3-C858-4FD2-90E3-04A7E75C1FB3}

 

{3468A44B-5D11-440F-93CB-8E61C163963D}

 

 

レストランの玄関前で。

みんなのコートが赤や緑や紺色で華やか~

 

{4A71D49E-27BC-4394-8543-C76A26425655}

 

 

実は今回は着物を着るということで、1週間前からお天気が気になっていました。

 

 

 

 

この日の朝の予報でもお昼頃から雨か雪が降るとのことだったのですが、なんと参拝中は陽がさしてきて晴れ~~!!

 

 

ランチの途中で降ってきた雨も私たちがお庭に出たら止むという運の強さ!

ふふふ…

十色会パワー!!

 

{85A2DDCD-8D24-4C03-BF60-6480432F3530}

 
家庭画報っぽく…笑
 
{08678360-08D3-48D8-8DB8-B226775E4596}
 
 
{2AC8192A-FC9C-4678-A214-51488A74647D}
 
 ランチ会では、今年の抱負や近況報告をしながら結構『深いい話』に・・・
 

 {B40254B9-081C-4B94-A856-A1328F44C83A}

 

 

 プライベートな悩みとか相談事は友達なら話せても、普通はこんな集団の中でなかなか話せないものです。

でも、十色会では、「どんな自分でもみんなに受け入れてもらえる」「わかってもらえる」という雰囲気があるので、知らず知らずのうちに色々なことを話してしまっています。

 

 

 

この場で話すことで本来の自分に気付いたり、無理しなくても自分らしくいればいいんだという安心感をもらえたりもするからかな。

 

 

 

周りから見たらキラキラ輝いて幸せそうにしている人も実はこんな悩みを持ってらっしゃるんだ、今までこんな葛藤や苦難、紆余曲折ががあったんだというような話を聞いて、自分と重ね合わせてちょっと安心したり・・・。

 

 


自分の心の中の深い思いを正直に話せる場、聞ける場ってなかなかないけど、十色会にはそんな空気感があるんですよね・・・。

 

 

 

人間なら悩みがゼロなんていう人はあまりいないと思います。

以前の私も友達には愚痴をこぼして、それでスッキリしたような気分になっていました。

でも、気持ちはすっきりするけど自分も周りの状況も何も変わりませんでした。

 

 

 

でも、十色会には色々な価値観や考え方を持ってらっしゃる方がいらっしゃいます。

 

 

 

なので、話すことで1人で悩んでいたことがそもそも悩む必要のないことだとわかったり、それを乗り越えるためのアドバイスをもらえて悩みが根本から解決したり・・・。

 

 

 

普段生活していると、自分の周りには知らず知らずのうちに価値観の同じ方が集まってきます。

なので、そこで話していることが当たり前だという概念にしばられて、これは「正解」これは「間違い」だと決めつけてしまって、私自身もしんどくなっていたこともありました。

 

 

 

でも、十色会では「え!?そんなこと考える??ありえない~(今までの私の価値観の範囲では)」ってことも、普通に当たり前のように話されるので、ビックリポン(古い?笑)な話を何回も聞きました。

 

 

 

こうして十色会のように様々な価値観を持った人が集まる中に身を置くと、その自分の考え方はそもそもどうなん!?ってところにいくので、ちょっと違った視点から物事を見たり考えられたりするんです。

 

 

 

「十色会」を作られたこういう月乃先生の色々な話をうかがって、私自身もずいぶん変わりました。

 

 

 

今年も十色会は様々な活動をして、色々な価値観の方に触れる場を作って行きたいと思っています。

そして、そこでいろいろな方に触れていただき、自分らしい生き方を見つけて下さる方が少しでも増えたらいいなあと思います。

 

 

■十色会会員フォーム

https://55auto.biz/sen-se/regires.php?tno=163

 

■フェイスブックページ

https://www.facebook.com/toirokai/

 

 

【見た目年齢-7歳体験レッスン】

グループ体験レッスン

 2/6(月)13時~15時 ※満席

 3/8(水)13時~15時 ※残席3

【詳 細」こちらをクリックしてください。

■キャンセル待ちはこちらをクリックして下さい。

★個人体験レッスン&個人本コースはご希望の日時で受講できます。

 

【次回フランス料理テーブルマナー講習】

 満席となりました

【詳細】 こちらをクリックしてください

キャンセル待ちは  こちらをクリックしてください

 

 

瀧村由起子さんと弓場節と囲むフレンチランチを楽しむ会♪

※満席➡2名様増席➡残席1名様

日時:1月25日(水)11時半~スタート

場所:ビストロよしむら

詳細はこちらをクリック

申し込みはこちらを今すぐクリック!

 

【婚活世代☆体験レッスン 3,240円】

・モデル直伝の美テク小顔・-5キロ・脚長に!

・ミセス歴30年の講師だから伝えられる幸せ㊙アドバイス

《美しい立ち居振る舞いコース》

【詳 細 こちらをクリックしてください。

【お申し込み】 こちらをクリックしてください。

 

~大阪・京都・奈良|ミセスモデル&マナー講師・弓場節の女性美学講座・マナー教室・マナースクール~

《フェリーチェ・フィニッシングスクール》

 

■各コース案内とお申し込み
 
こちらをクリックしてください

 

■アクセス こちら(近鉄奈良線 大和西大寺駅より徒歩5分)  

   ・大阪難波より快速で30分 

   ・京都駅より急行で40分  アクセス良好です。

  

■お問い合わせ  こちら 

 

 

↑↑詳細&お申し込みフォームはこちら

 

 

応援クリックどうぞよろしくお願いいたします。

↓↓

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

 


女子力アップ ブログランキングへ