このブログは、2歳4ヶ月で

自閉症スペクトラムの診断を受けた
息子「ハル」が日々生み出す色々なものや
日頃の様子などを綴っています。

 

自己紹介&ハルの自閉傾向など→

 

 

前回の記事で書いた

来年度のリタリコの話ですが

 

 

先日、妻が付き添いで行った際に

こちらの考えを伝えたところ

 

同じ曜日の同じ時間で

「就学を見据えて

4~5人の小集団でやりましょう」

という事になりました爆笑

 

 

提案されていた話が全部吹き飛んだ

斜め上の展開に

ちょっと笑ってしまいましたが

 

複数の子が絡む環境は

良いのではないかと思いましたよだれ

 

 

今行ってる小集団は

ビジョントレーニングを

主体に行っているので

 

子供同士のやり取りよりは

平均台を歩いたり

台車に乗って紐を引いて動いたり

図形をなぞったり

する活動が主体なので

 

コミュニケーション主体の

療育になると嬉しいなぁ

と勝手に期待しています(笑)

 

 

まだ半年くらい先の話ですが

どういった事になるのでしょうかニコニコ

 

 

 
 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

来年になる前に

お友達好きーが

終わってないか

ちょっと心配です