大腸全摘出手術36 | はるなっつの術後、育児、お料理ブログ

はるなっつの術後、育児、お料理ブログ

潰瘍性大腸炎からの大腸全摘出手術を経験して、生活、育児について自分の感じるままに綴ってみました♪

すこぶるよかった体調がアレ?となったり、夜間に便漏れしちゃったり…

まぁたまにはあるでしょう。
生理中だし!
まだまだ完璧とはいかないはずです。
想定内‼︎
めげずにがんばろう‼︎

最近朝から暑いのと、もともと朝食は食べたり食べなかったりでスムージーを飲んで見たりしてるのですが、漢方薬を飲んだら食べないと水様便が出るのです。

スムージーでも。
かといって漢方薬を飲まないとまた水様便になります。

だから朝ごはんを食べないと午前中はトイレの回数が多くてお尻が痒くて出かけられなぁい(;д;)となっています。

だったら食べればいいのですが食欲がないと食べれないものですよねぇ

ダイエット中だし←

それに午前中って掃除洗濯子供のご飯、昼ごはんの支度。なにかと忙しくてご飯食べてる暇がないw

お昼ご飯は主人が帰ってくるのでしっかり食べるからか午後はトイレの回数も減り、調子がよくなります!

昨日は午前中に子供と公園に行ったらお尻が痒すぎて立ってるのが辛くなったので30分がんばって遊んだら帰って来てダッシュでお尻を洗いましたΣ(´Д`)

お尻を洗えた時のあの幸せな瞬間たらないですね笑←下品!

それにしても毎年毎年夏になるの早くなりつつありませんか⁈

今年は5月にすでに夏の陽気でしたね?

息子は5月からすでにタンクトップのロンパースを着てまるでスクール水着みたいな格好で過ごしてますけど、ほんとここのところ毎日朝目覚めたらエアコンつけてます。
怖い怖い。

ところでさっきから全然脈絡ない話で読みづらかったらすみません。

お腹のストーマを閉鎖した傷口は塞がってるのですが、皮膚が硬くなってる感じと、縫い目の周りのお肉がぽよんとしてる感じがあります。色は赤黒くくすんでます。

これはもう完成形なのかなぁ?
閉鎖した人誰か教えて〜

もうすこし目立たない傷跡だと嬉しいのですが、今の所痛々しさがまだ残っています。

プールに行こうと思って水着を買ったのはいいけど、これじゃ人前に出れない!

でもでも、腹腔鏡でできたことにも小さい傷で済んだことにもほんとに感謝はしているんです。

2歳の息子でさえ傷口を見ると痛い痛いと言ってきます笑
怪我したことないのにどうして痛く見えるのか不思議〜!

あ、ブログを書きながら解決策が見つかりました!
この傷口を勲章と思えばいいんだ♡←うわ

周りに変な目で見られる〜と思っても仕方ないんだった!

そもそも人に見せるための体でもないんだから傷だらけだって関係ない!
そうだそうだ忘れてた(*´∀`)♪

みなさん、傷なんて気にしないでビキニを着ましょー‼︎

{5918849A-51E6-4B90-9BF6-2720C2A2E00B}

ルッコラにハマり中!
生ハムとルッコラのアーリオオーリオ♪
鷹の爪がないからペペロンチーノではないんだなぁ〜

パスタはやっぱりうまい♡
作るのも楽しい♡

前向きに生きよう。

旦那デスノートなんてやめようよ!笑