おうちボーナスの使い道♪ | 2児のママ*子育て&家計記録

2児のママ*子育て&家計記録

ひたすら優しい旦那さんと
ひたすら可愛い娘と息子との(6学年差育児)しあわせな日常を綴ります。

家計簿も公開中*
教育費2,000万貯金を目標に!!
アメンバーの申請は、公開でフォローしてくださっている方のみ承認しています。





イベントバナー


イベントバナー



 

    

年間貯蓄率50%

早期の教育費貯金

卒ワーママ

に向けて家計管理に奮闘中の

二児のママです◎



我が家の家計管理は

スライド式家計簿をアレンジして

やりくりしています♪



毎月のお給料

旦那さんの→全額生活費積立含む

私の            →全額貯金


ボーナス

旦那さんの→全額貯金

私の            →特別費臨時小遣い含む


おうちボーナス

※スライド式家計簿で得るボーナス

→貯金&特別費



とすることで

旦那さんの

ボーナス全額貯金を達成。



ボーナスに頼らない家計作り

に成功しました◎

 
サムネイル



札束アメトピに載った我が家の家計管理術札束


ボーナス全額貯金するために
スライド式家計簿に挑戦し
これまでに8回のおうちボーナスを得て


今回、昇給と定額減税のおかげで
夏の最高額を更新したわけですが


使い道を考えた結果
こうなりました↓



まずは貯金笑い


□教育費   …¥50,000
□繰上返済資金…¥40,000


そして、予定通り
□特別費積立 …¥198,000


これで今年の特別費積立は完了ひらめきキラキラ




毎月3万くらい浮く計算ですピンク音符


あとは昇給ボーナスとして
□おこづかい…¥20,000


旦那さんが
私にもと言ってくれたので
私もありがたくいただきました目がハート


これとは別で今月は
ボーナスおこづかいもあるので
リッチな気分ほんわかハート


何に使おうかな~音符


 

 

  

 


残った¥7,000は
旦那さんと話して
夫婦でお疲れ様会に使おう音符
となりましたうさぎのぬいぐるみ


何食べようよだれ


やっぱり貯めるより
使うことを考えるほうが
楽しい(*´`)