
年間貯蓄率50%
早期の教育費貯金
卒ワーママ
に向けて家計管理に奮闘中の
二児のママです◎
我が家の家計管理は
スライド式家計簿をアレンジして
やりくりしています♪
毎月のお給料
旦那さんの→全額生活費積立含む
私の →全額貯金
ボーナス
旦那さんの→全額貯金
私の →特別費臨時小遣い含む
おうちボーナス
※スライド式家計簿で得るボーナス
→貯金&特別費
とすることで
旦那さんの
ボーナス全額貯金を達成。
ボーナスに頼らない家計作り
に成功しました◎
アメトピに載った我が家の家計管理術
12月使用分、
1月請求の電気代が確定しました

□築10年未満の平屋
□オール電化
□太陽光発電有り
暖冬でエアコンを1回しか
使わなかったので例年より安く
4人家族の電気代は
休日はついついゴロゴロしがちです

何はともあれ
昨年より大幅に安くなった電気代に
一安心でした(*´`)
節電しすぎて体調崩しては意味がないので
無理のない範囲での節電を
心がけます


