信長に茶を奉る。 | harunohitsuji

harunohitsuji

酒井紫羊の陶芸ブログです。

伊奈波神社の参集殿からの景色。岐阜の街が一望できます。
少し雲は多めですが良い天気。

昨日は人生初。
信長祭りのお茶会で、お茶を点てました。

とにかく初体験。
頭が真っ白になりながらの、お点前でした。
最後、「お水を1杓」が出てこなくて、3秒ほどフリーズしました(泣)
くわしくは、ぐーにゃさんのブログにも載っています。

今回は先生の計らいで、主客さんのもの以外、
みんなヒツジの菓子鉢でした。

兜鉢。
形はいろいろ用意させていただきましたが、信長にちなんで
兜型のものも、作りました。
こんなに沢山のヒツジの器が使われている現場に遭遇するのも初めて。
少し小さいかなあ?と思った鉢が、一番しっくりお菓子になじんでいました。
なるほど。

当日用意したお菓子は500個。
そのお菓子もすべてなくなるという、大変な盛況ぶりでした。
とにかく無事に終わって何よりでした。

今回のお道具。
了入の白楽、円能斎の花押入り茶杓(コレ、すくいづらかった!)
などなど。他、思い出せず……ごめんなさい。

そして、ぐーにゃさんをはじめ、友人の友人が友人だったり(笑)
G大の時にお世話になったトミー先生の、
陶芸サークルの教え子さんがいらっしゃったり。
新しくヒツジの輪も広がりました。
みなさま、これからもどうぞよろしくお付き合いくださいませ。


最後は裏方の皆様で一服。
今日は、変なところが筋肉痛です。。。

人気ブログランキングへ←クリックすると一票はいります★