~野菜不足解消♪~【新じゃがの具だくさんきんぴら】#簡単レシピ #節約レシピ #作り置き | こはるのスマイルごはん

こはるのスマイルごはん

クックパッドにレシピ掲載中♪
\レシピテーマ/
◯少しのコツで簡単&時短
◯旬を大切に…
◯身近な食材で簡単美味しく

#頑張らないレシピ
 #簡単レシピ #作り置き #お弁当

~野菜不足解消♪~
新じゃがの具だくさんきんぴら

⏰調理時間…15min
🍳道具…フライパン
🧂味アイコン…甘辛
❄️冷蔵保存…3日
🍱お弁当…◎



⏩調味料で味が変わるので
材料欄に使った調味料も載せてみました💡
また、醤油も薄口か濃口かも載せました

___________________________________

今日もご覧くださり
ありがとうございます“(. .*)

今回ご紹介させていただくレシピは
【新じゃが×さやいんげん×つきこんにゃく
×にんじん】を使った具だくさんきんぴら♪

つきこんにゃくを使ってかさ増しに💕
また、甘辛味でごはんがすすむ味付けに✨


機会ががありましたら
ぜひ、作ってみてください🙇

___________________________________


【材料…2人分】

新じゃが…2個(250g)
さやいんげん…14本(50g)
にんじん…1/3本(50g)
つきこんにゃく(あく抜き不要)…1袋(220g)
ごま油…小さじ2
ラー油…好み
(a)
(濃口)醤油…大さじ2
酒・みりん…各大さじ1
砂糖…小さじ2
塩…少々



【📢使った調味料紹介📢】
◎(濃口)醤油→味紫
◎酒→タカラ料理のための清酒
◎みりん→タカラ本みりん
◎砂糖→てんさいのお砂糖


【作り方】

1️⃣新じゃがは細切りにして水に3分ほどさらす。
にんじんは細切り、さやいんげんは3cm長さに
切る。つきこんにゃくはザルに上げて水気を切る。
(a)は混ぜておく。


2️⃣フライパンを中火に熱し
つきこんにゃくを入れて
チリチリと音がするまで炒る。


3️⃣ごま油・水気を切った新じゃが・さやいんげん
・にんじんを加えて、全体を炒める。


4️⃣(a)を加えて、全体を炒め合わせ
好みでラー油をかける。




【POINT】

☑️新じゃが→普通のじゃがいもでも◎

☑️つきこんにゃく炒ることで
水分が飛び、臭みが軽減され
味も馴染みやすくなります

☑️つきこんにゃくはあく抜き不要の
タイプを使ってます


🔶Instagramもしてます
⏩Instagram


🔶クックパッドもしてます



_________________________

最後までご覧頂き
ありがとうございました🙇
いいね❤️を押して頂けると
とても励みになります
_________________________