5分で完成♪豆苗とツナのごまポンサラダ | こはるのスマイルごはん

こはるのスマイルごはん

クックパッドにレシピ掲載中♪
\レシピテーマ/
◯少しのコツで簡単&時短
◯旬を大切に…
◯身近な食材で簡単美味しく



~豆苗とツナのごまポンサラダ~

調理時間…5分
作り置き…3日(冷蔵保存)
冷凍保存は不可



今回のレシピは
豆苗・大根・ツナ缶を使用した
5分で作れる副菜を
ご紹介させて頂きます✨

豆苗を使っているんですが
豆苗って、独特な臭みがありますよね…汗
それが原因で苦手な方も
いらっしゃいますよね😭

そんな時は…
熱湯をかける!
そうすると、独特の臭みが
軽減されて、さらに
ツナ缶を使用しているので
とても食べやすくなります✨

作り置きも可能なので
一品欲しい時や
彩りが欲しいときにもオススメです😉

豆苗は栄養価が高く
β-カロテン、ビタミンC、ビタミンB1
ビタミンB2、葉酸が豊富!
積極的に取りたい食材ですね☺️



材料(2人×2回分)
豆苗…1袋

大根…3センチ(120グラム)
ツナ缶(油ごと)…1缶(70グラム)
☆白すりごま…大さじ2
☆ポン酢醤油…小さじ2
☆粉末昆布茶…1本(2グラム)⚠️あればでOK


作り方
①、豆苗は根元を切りザルにあげて
熱湯をサッとかけ水気をきる。
大根は皮をむいて千切りにする

②、ボウルに豆苗・大根・ツナ缶・☆印を加えて
和える


ポイント
※豆苗は熱湯をサッとかけると
臭みが軽減されます

※ツナ缶の油には
旨味がギュッと詰まっているので
使用しました
苦手な方は油をきってもかまいません




クックパッドには
ブログに載せきれてないレシピが
たくさんあります✨
良ければ覗いてみて下さい♪