Fってすごい! | げーむ部ろぐ

げーむ部ろぐ

モンハンを中心にゲームの話題が多いはずのなんとなくゲーム系ブログ。
ただいまゲームはお休み中。

Fはすごい!

大きさの話ではありません。

MHF(モンスターハンターフロンティア)の話です。
MHFはPCとXbox360でプレイできるモンハンでサービス開始から4年ぐらい経ったのかな?
MH2をベースに開発されたのでサービス開始当初は、ほぼMH2のPC版と言っていい内容でしたが、バージョンアップの度にコンテンツが追加され、今では据置き機やPシリーズのモンハンとは内容がかなり違っています。

今、ちまたでうわさになっているフロンティアのモンスターがこいつ。



アンノウンとしてクエストに乱入する形で登場するレイア。
通称黒レイアです。

怒ると肉質が5段階に変化していき、その度に攻撃内容も変化していきます。
最初はそれほどでもないなという感じですが、3段階目ぐらいからとんでもないことにw

動画だと5分過ぎくらいから攻撃が激化。
なぎ払いビーム、翼の攻撃(爪を飛ばしてるのかな?)、岩盤めくり、ガス攻撃ともはや何でもあり。
しかも、攻撃範囲が異常に広くなっていきます。

こんなのPシリーズに出てきたら倒せる気がしません。

この黒レイアも恐ろしいですが、個人的にもっと怖いのがこいつ。



怒り時に赤いオーラをまとうラージャン。
通称赤ラージャンです。

MHP2Gの激昂ラージャンはスーパーサイヤ人3なんて言われていましたが、このラージャンはそれをはるかに超える恐ろしさ。
スーパーサイヤ人4です。
1分43秒くらいでラスタが吹っ飛ばされてるのを見て笑ってしまいました。
(ラスタって言うのはフロンティアで一緒に戦ってくれるキャラ。オトモアイルーみたいなもんです。)

このラージャンは元気玉を出すんですよ。
(3分28秒くらいから)
あとは最後の方に出てくる回転攻撃。
もうめちゃくちゃです。

こんなのに出会ったら、ちびるどころか漏らすw

Fってすごい!

P.S.
ピグやコメントでフロンティアをやってるんですか?
と時々聞かれるんだけど、やったことないですw
モンハンシリーズってことで興味があって他の方のブログやサイトを見てるので少し知ってます。