昨日は、

三女の習い事が終わるまで、コメダでコーヒータイムコーヒー


トーストサンドイッチも付けました照れ




習い事待ち時間に、コメダで 1070円気づき


ちょっと高いですね。


習い事待ち時間は、できたら500円以内にしたいです。



が、しかし、


週末は、夫のあれやこれやの暴言や失態でストレス倍増笑い



食べてストレス解消です気づき




昨年、東京から地方へ引っ越し、中学生の次女、小学生の三女、そして私も初めての地方暮らしでなかなか大変でした。



昨日は修了式。


慣れない土地で毎日学校へ行き、頑張った娘たちを褒めてあげたかったのに、



モラハラ夫は、修了式の朝からまたイチャモン。



朝食中、次女が「このイチゴ甘ーい」


美味しいと私にアピールしてくれました。



夫  →  朝からこんな高級品ばかり食べて贅沢すぎるんだピリピリ



完全にイチャモンです。



週末の夫からの暴言やらでイライラしていたので、さすがに黙っていられず朝から参戦しましたむかつき


私  →  最近、イチゴが安くなり500円になったから買ってるのに、美味しいって喜んでるのに何でそんな言い方するのよ物申すピリピリハッ



そのあと、夫は娘たちにご機嫌取りをしていました。


夫  →  このイチゴはどこ産だ?


全員  →  無視 ですえー


全員無視が気に入らなかったのでしょう。


モラ夫  →  上から目線で言いやがって、だったら俺になんでイチゴがないんだよピリピリハッ



そうだったチーン



夫にはサラダを付けたので、イチゴはつけてあげなかったのです。


リンゴの時は夫にもリンゴを付けているのに(安いから)、イチゴは高いからつけてあげなかったのですニヤニヤ



夫も、イチゴが食べたかったわけではなく、


この戦いで私に勝つためには、


『俺様のお金で買っているのに、俺様にはイチゴがない』ということだったのでしょう。



やられました悲しい



戦いに勝つためには、まだまだ修行が必要なようですダッシュ



今回のイチゴの戦いは、私の負けです笑い泣き




今日から春休み。


娘たちは、夫と一緒に朝食を取らずに済みます。


夫が出勤したあと、ゆっくり食べさせます。



お読みいただいた方、ありがとうございます。
励みになります。

素敵な一日になりますようにキラキラ