ご訪問ありがとうございます♪
おまめと申します。

当ブログは、
私(時短看護師)×夫(お金貯められないカナダ人)
×娘(まめこ)×息子(まめお)の生活を綴った日記ブログです。

将来に向けてお金を貯めつつ「今も」楽しむ生活を目指して奮闘中^^

よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

どーもー!おまめです照れ

 

 

 

 

 

 

\冬休みの予約はお早めに!/




まめこが生まれた年はね、

まだコロナという言葉も生まれていなくて、

とっても平和な世の中だった。

(少なくとも私の周りは)




育休に入って、

孤独を感じていた私を救ったのは

近くにできた新しい子育てサロンおねがい




そこに14時から1時間

『0歳オンリーの時間』

っていうのが設けられていて




まめこと同じ歳のお友達の

ママたちが大集合して

赤ちゃんをごらんと転がしながら、



授乳の悩み成長の悩み

おっぱいの悩み寝不足の悩み

夫の悩み子育ての悩み



全部をそこで発散してた飛び出すハート




そこで出会った、

まめこと同じ名前の女の子のママ。




そのママとは今でも関係が続いていて

転勤で2年くらい会えてなかったけど

また戻ってきて...




お互い知らなかったけど、

まさかの第二子も同じ歳ピンクハート




今はお互い仕事も始まったから

全然会えないけど、

数カ月に1回家族ぐるみであっていますニコニコ



5歳のお姉ちゃん同士は、

お互いの名前を同じ名前で呼び合う事にも

なんの抵抗もなく笑




全然性格の違う二人だけど、

定期的に「会いたいなー」

って娘の方から言ってくる飛び出すハート




親同士が会いたいから会うんじゃなくて、

子どもたちも会いたいと思ってくれるのが

何より嬉しいグラサンハート




まめおは超絶人見知りを発揮して、

半分くらいの時間を

夫の抱っこ出過ごしましたが大泣き





後半は少し離れて、

同じ年の子と遊ぶこともできたよ歩く





同じ年だけど、

相手が半年お姉ちゃんなこともあり

体の大きさもできることも全然違って

いい刺激になったと思うびっくりマーク







お姉ちゃん二人の成長が

本当に似ていて、





気になるものも似ていて、




二人がこのまま仲良しのお友達に

なってくれたらいいなぁ〜と

思うママたちなのでしたデレデレ




まっ、

そこは強制しないけどね〜ドキドキドキドキ



 

 

ちなみに、

ママ友は私の弟より若いんだけど

凄くしっかりしてて

話すのがいつも楽しみなんだ〜!





お互い悩むポイントが似ていたり

旦那さんもめちゃくちゃ話しやすくて

(ワテシとしては)気楽に話せる間柄ニヤリ




お金の話も、

子供の話も、

家族の話も、

仕事の話も




たーーーーーぷり

5時間話しまくりました爆笑