モアナと伝説の海レビュー♪ | 春ママの丁寧な暮らし手帖。

春ママの丁寧な暮らし手帖。

20歳でママになった私の毎日を2012年より365日更新★
パワーストーンネットショップ baby angel
http://babyangel.handcrafted.jp/
ライター、ママ読者モデルなどもしています!
過去の掲載 SAKURA・como・Saita・PHPスペシャル他

今、見たい映画たくさんありますよね〜ララランドは、私の周りでは不評です。題名とは逆に、意外に暗めの内容のようです。音楽は、いいんだけど…的な感じ。SINGは、洋楽を楽しみたいのに子どもとだと吹き替え版になってしまうのでレンタルがベストなのかなぁ〜と思い見逃すことに。

今日観てきたモアナと伝説の海は、音楽が良かったです。内容は、モアナ8歳の自立のお話ですね。心細い気持ちや、自分の名前を名乗る場面など所々になぜかジブリの千と千尋を感じました。帰宅して調べたら、ジブリに影響を受けているとのインタビューがあり納得しました。

ちなみに、今回王子様は出てきません。モアナとお供の男性は、対等な関係です。モアナは、女を武器にすることもなく、堂々としていて憧れます。母親が、父親の目を盗んで娘を送り出すシーンもよかったです。

ココナッツの海賊や進撃の巨人ぽい敵のビジュアルは、謎でしたがそこが子ども向けなんでしょうね〜夏木マリさんのおばあさん役が、とてもいい感じでした。そういえば、千と千尋の湯婆婆ですよね。

そして、ちょっと前から気になっていたフラダンス。また、モアナと伝説の海を見てからやりたい気持ちが高まっています。主題歌も、カラオケで歌えるように歌うつもりです。

美女と野獣のディスプレイも素敵だったなぁ♡
{A8C62981-7318-4EE4-A1F0-CB1200E47AEA}

春ちゃんにお願いされて、映画館内の子ども向け映画のフォトスポットまで制覇してきました。
{4C5768D5-9DE8-4A55-9404-73DD67944B01}

{87DA1DDA-3773-477C-BBFC-16718553F63A}

{CEBDDBB6-BD21-4446-9542-F8E26BA4E362}