那須のお土産♡ | 春ママの丁寧な暮らし手帖。

春ママの丁寧な暮らし手帖。

20歳でママになった私の毎日を2012年より365日更新★
パワーストーンネットショップ baby angel
http://babyangel.handcrafted.jp/
ライター、ママ読者モデルなどもしています!
過去の掲載 SAKURA・como・Saita・PHPスペシャル他

旅行に出掛ける機会は少ないので、いつもお土産をもらっている人たちに買わなきゃと思いホテル内の売店で物色したお土産たち。サンバレー那須のお土産コーナーは、量が多すぎて悩みました。施設内に数箇所あるけれど、実は売ってるものが違って買い足したりもしてなかなか楽しかったです。

お気に入りは、猫カップクッキー。流行りのコップのフチ子的な引っかかるタイプのクッキー。手作りでも作っている人がいるけれどこれは開けたらすぐ、この状態です。素朴なバタークッキーに、チョコレートで顔がついているだけなんだけど猫好きそうな人には買って見ました。
{4E606414-37C1-47A7-A240-6BFF5197A757}

家族が多いお友達には、いちごが春っぽいのでスカイベリーのワッフル。

ママ友さんには、那須ではなく日光のお土産だけど大好きな左甚五郎せんべい。病みつきのバター味が、他にはなくて物産館でもよく買います。

この間、長野のハイチュウを貰った春ちゃんのお友達にはいちごのキティーちゃんぷっちょにしました。一日で完食してて、びっくり!おまけの缶バッチは、女の子っぽいので私がちゃっかり貰っておきました。ぷっちょは、食べられないけどキティーちゃんは好きなんです。笑
{28202283-C3BC-464E-998E-119B62284A71}

あと、何気に感動したのがサンバレー那須の温泉をお持ち帰り出来る入浴剤。150円なんだけど、クオリティーが高いです。硫黄の香りもそのまま。入った後、普段よりぽかぽかしました。血流が良くなる感じ?母は、みんなにも1袋ずつお菓子と一緒に渡したみたい。私も、これなら期限もないし送ってあげたり出来たかなぁ〜なんて。
次も、機会があればリピートします。そういえば、大袋も売っていたので自宅用はそちらもありかも。

お土産選びって、楽しいですよね♡