こんにちは。

はること申します。

 

私、夫、1歳娘の三人家族です。

2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。

 

2023年

 1月 着工

 3月 上棟

 6月 引き渡し

 

時系列の詳細はこちら→時系列まとめ

WEB内覧会はこちら→WEB内覧会まとめ 

 

 

フォローしてね…

アメトピ掲載記事まとめはこちら→   

この前、月曜日からウッドデッキの施工に入ると言われたんですが、日曜日になりました。

 

 

 

職人さんは一人でやってきて、遅くまで作業してくれました。

 

我が家のテラス屋根はYKKAPのサザンテラスという商品です。

 

独立納まりのフレームタイプです。

柱が4本あるものです。新築の家では外壁に穴を開けたくないので、これが一般的だそうです。

 

朝の8時半頃来て、19時頃までやってくれました。

 

今日はここまでだそうです。

 
 ※写真は朝撮ったもの。

わ〜いルンルン屋根が付きました〜ニコニコ

 

しかし、以前MIYUさんの記事で、テラス屋根との間に隙間が空いていて、雨漏りの疑いがあるというのでうちも隙間が空いてないか、テラス屋根を見上げてみたんです。

 

 

 

 

 

 

そしたら!

 

 
ガッツリ空いとるがなびっくりマーク
 
隙間どころの話ではありませんガーン
 
いやいや早まってはいけません。まだ施工途中だからこれから付くんでしょうかね?
 
でも、窓を見たら水滴が全く付いてなかったんですよ。
昨夜はかなりの大雨でした。
 
うち、軒がかなり深いんです。そのせいかな?
そういえば、普段から水滴付いてないかも。あまり意識してなかった。
 
また3日後に職人さんがやってきて、続きをやってくれると言うので、待ちたいと思います。
 
最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ
 

楽天スーパーセール始まりますよにっこり

イベントバナー

 

 

 お得なセール品がたくさんびっくり